Home|アンケートのアーカイブ
アンケートの一覧
2002年から約7年間にわたってトップページで行ってきたアンケートのアーカイブです。最初は半分「遊び」としてやっていたのですが、日本におけるクラシック音楽受容のリアルな姿が垣間見られるという側面もあったようです。
コーナーとしては2009年3月末を持って幕を閉じましたが、資料としても意味のあるものもありますし、寄せられたコメントも貴重なものですから、アーカイブとして保存しておきます。(2009年4月11日記)
[アンケート開始:2009-03-08]~[アンケート終了:2009-03-31]
[アンケート開始:2009-02-08]~[アンケート終了:2009-03-07]
[アンケート開始:2009-01-01]~[アンケート終了:2009-01-31]
[アンケート開始:2008-12-01]~[アンケート終了:2008-12-31]
[アンケート開始:2008-11-01]~[アンケート終了:2008-11-30]
[アンケート開始:2008-09-01]~[アンケート終了:2008-10-04]
[アンケート開始:2008-08-01]~[アンケート終了:2008-08-31]
[アンケート開始:2008-06-10]~[アンケート終了:2008-07-18]
[アンケート開始:2008-05-01]~[アンケート終了:2008-05-31]
[アンケート開始:2008-04-01]~[アンケート終了:2008-04-30]
[アンケート開始:2008-03-01]~[アンケート終了:2008-03-31]
[アンケート開始:2008-02-01]~[アンケート終了:2008-02-29]
[アンケート開始:2008-01-01]~[アンケート終了:2008-01-31]
[アンケート開始:2007-12-01]~[アンケート終了:2007-12-31]
[アンケート開始:2007-11-01]~[アンケート終了:2007-11-30]
[アンケート開始:2007-10-01]~[アンケート終了:2007-10-31]
[アンケート開始:2007-09-01]~[アンケート終了:2007-09-30]
[アンケート開始:2007-08-01]~[アンケート終了:2007-08-31]
[アンケート開始:2007-07-01]~[アンケート終了:2007-07-31]
[アンケート開始:2007-06-01]~[アンケート終了:2007-06-30]
[アンケート開始:2007-05-01]~[アンケート終了:2007-05-31]
[アンケート開始:2007-04-01]~[アンケート終了:2007-04-30]
[アンケート開始:2007-03-01]~[アンケート終了:2007-03-31]
[アンケート開始:2007-02-01]~[アンケート終了:2007-02-28]
[アンケート開始:2007-01-01]~[アンケート終了:2007-01-31]
[アンケート開始:2006-12-01]~[アンケート終了:2006-12-31]
[アンケート開始:2006-11-01]~[アンケート終了:2006-11-30]
[アンケート開始:2006-10-01]~[アンケート終了:2006-10-31]
[アンケート開始:2006-09-01]~[アンケート終了:2006-09-30]
[アンケート開始:2006-08-01]~[アンケート終了:2006-08-31]
[アンケート開始:2006-07-01]~[アンケート終了:2006-07-31]
[アンケート開始:2006-06-01]~[アンケート終了:2006-06-30]
[アンケート開始:2006-05-01]~[アンケート終了:2006-05-31]
[アンケート開始:2006-04-01]~[アンケート終了:2006-04-30]
[アンケート開始:2006-03-01]~[アンケート終了:2006-03-31]
[アンケート開始:2006-02-01]~[アンケート終了:2006-02-28]
[アンケート開始:2006-01-01]~[アンケート終了:2006-01-31]
[アンケート開始:2005-12-01]~[アンケート終了:2005-12-31]
[アンケート開始:2005-11-01]~[アンケート終了:2005-11-30]
[アンケート開始:2005-10-01]~[アンケート終了:2005-10-31]
[アンケート開始:2005-09-01]~[アンケート終了:2005-09-30]
[アンケート開始:2005-08-01]~[アンケート終了:2005-08-31]
[アンケート開始:2005-07-01]~[アンケート終了:2005-07-31]
[アンケート開始:2005-05-01]~[アンケート終了:2005-06-30]
[アンケート開始:2005-05-01]~[アンケート終了:2005-05-31]
[アンケート開始:2005-04-01]~[アンケート終了:2005-04-30]
[アンケート開始:2005-03-01]~[アンケート終了:2005-03-31]
[アンケート開始:2005-02-01]~[アンケート終了:2005-02-28]
[アンケート開始:2004-12-14]~[アンケート終了:2005-01-30]
[アンケート開始:2004-04-30]~[アンケート終了:2004-11-30]
[アンケート開始:2004-04-01]~[アンケート終了:2004-04-30]
[アンケート開始:2004-03-01]~[アンケート終了:2004-03-31]
[アンケート開始:2004-02-01]~[アンケート終了:2004-02-29]
[アンケート開始:2004-01-04]~[アンケート終了:2004-01-31]
[アンケート開始:2003-12-01]~[アンケート終了:2003-12-31]
[アンケート開始:2003-10-04]~[アンケート終了:2003-11-23]
[アンケート開始:2003-08-04]~[アンケート終了:2003-09-30]
[アンケート開始:2003-06-01]~[アンケート終了:2003-08-01]
[アンケート開始:2003-05-01]~[アンケート終了:2003-05-31]
[アンケート開始:2003-04-01]~[アンケート終了:2003-04-30]
[アンケート開始:2003-03-01]~[アンケート終了:2003-03-31]
[アンケート開始:2003-02-01]~[アンケート終了:2003-02-28]
[アンケート開始:2003-01-01]~[アンケート終了:2003-01-31]
[アンケート開始:2002-11-11]~[アンケート終了:2002-12-31]
[アンケート開始:2002-10-10]~[アンケート終了:2002-11-10]
[アンケート開始:2002-09-21]~[アンケート終了:2002-10-05]
[アンケート開始:2002-08-20]~[アンケート終了:2002-09-19]
[2023-03-25]

ブゾーニ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調, Op. 35a(Busoni:Violin Concerto in D major, Op 35a)
(Vn)ジークフリート・ボリース:セルジュ・チェリビダッケ指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1949年9月4日録音(Siegfried Borries:(Con)Sergiu Celibidache:the Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on September 4, 1949)
[2023-03-24]

ファリャ:恋は魔術師(Falla:El amor brujo)
アタウルフォ・アルヘンタ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1957年8月29日ライブ録音(Ataulfo Argenta:Orchestre de la Suisse Romande Recorded on August 29, 1957)
[2023-03-23]

スーク:交響詩「人生の実り」Op.34(Suk:The Ripening Op.34)
ヴァーツラフ・ターリヒ指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1954年9月7日録音録音(Vaclav Talich:Czech Philharmonic Recorded on September 7, 1954)
[2023-03-22]

ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「春の声」 Op.410(Johann Strauss II:Voices of Spring, Op.410)
ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年12月27日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on December 27, 1959}
[2023-03-21]

ベートーベン:弦楽四重奏曲第15番 イ短調 Op.132(Beethoven:String Quartet No.15 in A minor Op.132)
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 1951年録音(Wiener Konzerthaus Quartett:Recorded on 1951)
[2023-03-20]

シューマン:チェロ協奏曲 イ短調, Op.129(Schumann:Cello Concerto in A minor, Op.129)
(Cell)ザラ・ネルソヴァ:ゲオルク・ルートヴィヒ・ヨッフム指揮、ベルリン放送交響楽団 1960年2月1日~2日録音(Zara Nelsova:(Con)Georg Ludwig Jochum Berlin Radio Symphony Orchestra Recorded on February 1-2, 1960)
[2023-03-19]

テレマン:ターフェルムジーク 第3集 四重奏曲 ホ短調(フルート、ヴァイオリン、チェロと通奏低音のための) (Telemann:Sonata a 4, TWV 43:e2)
(Vn)ヤープ・シュレーダー (Flut)フランス・ヴェスター (Vn)ヤープ・シュレーダー (Cello)アンナー・バイルスマ (Harpsichord)グスタフ・レオンハルトt (Cello)アンナー・バイルスマ 1964年録音((Violin)Jaap Schroder (Flut)Frans Vester (Vn)Jaap Schroder (Cello)Anner Bijlsma (Harpsichord)Gustav Leonhardt Recorded on 1964)
[2023-03-18]

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調, Op.13「悲愴」(Beethoven: Piano Sonata No.8 In C Minor, Op.13 "Pathetique" )
(P)サンソン・フランソワ:1963年4月12日録音(Samson Francois: Recorded on April 12, 1963)
[2023-03-17]

ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14(Berlioz:Symphonie fantastique in C minor, H 48)
ピエール・モントゥー指揮 サンフランシスコ交響楽団 1945年2月27日~28日録音(Pierre Monteux:San Francisco Symphony Orchestra Recorded on February 27-28, 1945)
[2023-03-16]

ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番 イ長調, Op.69(Beethoven:Cello Sonata No.3 in A major, Op.69)
(Cell)ルートヴィヒ・ヘルシャー:(P)エリー・ナイ 1956年録音(Ludwig Hoelscher:(P)Elly Ney Recorded on 1956)