クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~




不滅の名録音~まずは、聞くべし!!

不滅の名録音~まずは、聞くべし!!・・・なんどと書くと随分と気負った雰囲気が漂います。
しかし、アップした録音が1000を超えるようになると、クラシック音楽を聴き始めたばかりの人にとっては「どこから手をつけていいのか分からない」という声も寄せられます。
そこで、このあたりの録音は一度くらいは聞いておいた方がいいんじゃないですか・・・というのをノミネートしたのがこのコーナーというわけです。
選択基準については管理人の独断ですので、「?」マークがつく方も多いかもしれませんが(^^;、ポチポチと追加していきたいと思います。


全集として完成している録音

[2022-11-18 追加]・・・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集 レナー弦楽四重奏団 1926年~1936年録音


[2022-07-09 追加]・・・J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ全集 (Vn)ラインホルト・バルヒェット:(Cembalo)ロベール・ヴェイロン=ラクロワ 1960年録音


[2021-10-17 追加]・・・ベートーベン:ピアノソナタ全集 (P)フリードリヒ・グルダ 1953年~1954年録音


[2020-11-29 追加]・・・マーラー:交響曲全集・・・レナード・バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック(ロンドン交響楽団) 1960年~1967年録音


[2020-06-17 追加]・・・ハイドン:交響曲選集・・・マックス・ゴバーマン指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1960年~1962年録音


[2019-04-14 追加]・・・ドヴォルザーク:交響曲全集 イシュトヴァン・ケルテス指揮 ロンドン交響楽団 1963年~1966年録音


[2018-07-31 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・ジョージ・セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1957年~1965年録音


[2018-07-31 追加]・・・シューマン:交響曲全集・・・ジョージ・セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1958年~1960年録音


[2018-04-27 追加]・・・バルトーク:弦楽四重奏曲全集 ジュリアード弦楽四重奏団 1963年録音


[2018-04-22 追加]・・・バッハ:無伴奏チェロ組曲:(Cello)エンリコ・マイナルデ 1954年~1955年録音


[2017-09-01 追加]・・・シベリウス:交響曲第全集 渡辺暁雄指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 1962年録音


[2017-03-23 追加]・・・レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲全集 エードリアン・ボールト指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1952年~1958年録音


[2016-10-17 追加]・・・バッハ:オルガン作品全集(旧全集)(Org)ヘルムート・ヴァルヒャ:1947年~1952年録音


[2016-10-14 追加]・・・バッハ:ブランデンブルク協奏曲全集 (Con)パブロ・カザルス マールボロ音楽祭管弦楽団 (P)ルドルフ・ゼルキン 他 1964年7月6日~9日 & 11日~12日 & 1965年7月15日録音


[2016-01-06 追加]・・・ベートーベン:弦楽四重奏曲全集 ブダペスト弦楽四重奏団 1958年~1961年録音


[2015-08-17 追加]・・・シェーンベルク:弦楽四重奏曲全集・・・ジュリアード弦楽四重奏団 1851年~1952年録音


[2015-08-03 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・ルネ・レイホヴィッツ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 1961年1月~4月録音


[2015-07-20 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1939年10月28日~12月2日録音


[2014-07-06 追加]・・・バッハ:管弦楽組曲全集 リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 1960年~1961年録音


[2014-07-06 追加]・・・ベートーベン:チェロソナタ全集 (Vc)ロストロポーヴィッチ (P)リヒテル1961年~1963年録音


[2014-02-09 追加]・・・ベートーベン:ヴァイオリンソナタ全集 Vn:オイストラフ P:オボーリン 1962年録音


[2014-01-25 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・カラヤン指揮 ベルリンフィル 1961年~1962年録音


[2013-11-23 追加]・・・ブラームス:交響曲全集・・・ベイヌム指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 1954年~1958年録音


[2013-01-26 追加]・・・バルトーク:パピアノ協奏曲全集 (P)ケサ・アンダ フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団 1959~60年録音


[2012-03-22 追加]・・・モーツァルト後期交響曲集 ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1959年~1960年録音


[2012-01-21 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1957年~1961年録音


[2012-01-02 追加]・・・モーツァルト ホルン協奏曲全集 Hr. デニス・ブレイン カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1953年11月録音


[2012-01-01 追加]・・・チャイコフスキー 後期交響曲集 ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音


[2011-03-20 追加]・・・ハイフェッツ 50年代初頭の小品集


[2011-03-18 追加]・・・ベートーベン:ピアノ協奏曲全集・・・(P)バックハウス ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮 ウィーンフィル 1958年~1959年録音


[2011-02-12 追加]・・・モーツァルト交響曲選集 ワルター指揮 コロンビア交響楽団&ニューヨークフィル 1953年~1956年録音


[2011-01-02 追加]・・・ベートーベン:弦楽四重奏曲全集 バリリ弦楽四重奏団 1952~1956年録音


[2010-08-05 追加]・・・シューベルト:弦楽四重奏曲・・・ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 1950〜53年録音


[2010-01-02 追加]・・・モーツァルト:ヴァイオリンソナタ集 (P)ハスキル (Vn)グリュミオー 1958年10月16~17日録音


[2009-05-04 追加]・・・モーツァルト:ピアノソナタ全集・・・(P)リリー・クラウス 1956年録音


[2009-04-23 追加]・・・ベートーベン:ヴァイオリンソナタ全集 (P)ハスキル (Vn)グリュミュオー 1956年9月〜1957年9月録音


[2009-04-11 追加]・・・ベートーベン:ピアノソナタ全集・・・(P)ケンプ 1951年〜1956年録音


[2009-04-04 追加]・・・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ・・・(Vn)ヨハンナ・マルティ 1954年6月〜1955年3月録音


[2009-03-20 追加]・・・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ・・・(Vn)シゲティ 1955〜56年録音


[2008-04-29 追加]・・・モーツァルト:ピアノソナタ全集・・・(P)ペルルミュテール 1956年録音


[2007-10-07 追加]・・・レスピーギ:ローマ三部作 トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1949年~1953年録音


[2006-10-14 追加]・・・ベートーベン:弦楽四重奏曲全集 ブダペスト弦楽四重奏団 1951〜1952年録音


[2006-09-17 追加]・・・ベートーベン:ピアノソナタ全集・・・(P)バックハウス 1950年〜1954年録音


[2006-03-26 追加]・・・ベートーベン:ヴァイオリンソナタ全集 (P)ケンプ (Vn)シュナイダーハン 1952年9月録音


[2005-09-27 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・フルトヴェングラー指揮 ウィーンフィル(ストックホルムフィル) 1948年~1954年録音


[2005-09-25 追加]・・・ベートーベン:交響曲全集・・・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1949年~1952年録音


[2005-03-27 追加]・・・モーツァルト:ピアノソナタ全集・・・(P)ギーゼキング 1953年録音


[2002-05-23 追加]・・・ベートーベン:ピアノソナタ全集・・・(P)シュナーベル 1932年〜1935年録音


[2001-11-20 追加]・・・バッハ:無伴奏チェロ組曲・・・(Vc)カザルス 1936〜39年録音


モノラル録音

バッハ:ゴルドベルグ変奏曲, BWV 988


モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」, Op.125


シューベルト:弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」


シューベルト:交響曲第8(9)番 ハ長調 「ザ・グレート」 D.944


ショパン:ワルツ集(第1番~14番)


メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 作品90 「イタリア」


ヴェルディ:ファルスタッフ


ヴェルディ:レクイエム


ワーグナー:トリスタンとイゾルデ


フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(Franck:Sonata for Violin and Piano in A major)


ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op. 115


プッチーニ:トスカ


マーラー:交響曲「大地の歌」 イ短調


マーラー:「さすらう若人の歌」


ベッリーニ:歌劇「ノルマ」


ステレオ録音

バッハ:マタイ受難曲


ベートーベン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」


メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」


ワーグナー:ニーベルングの指輪~序夜「ラインの黄金」


ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調


ブルックナー:交響曲第8番ハ短調


ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98


チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35


チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23


ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104


エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85


マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」


マーラー:交響曲第9番


リヒャルト・シュトラウス:最後の4つの歌


ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18


ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30


バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116


ホワイトハウス・コンサート





【リスニングルームの更新履歴】



[2025-11-21]

ハイドン:弦楽四重奏曲第31番 変ホ長調, Op.20, No1, Hob.3:31(Haydn]String Quartet No.31 in E flat major, Op.20, No1, Hob.3:31)
プロ・アルテ弦楽四重奏団:1938年6月5日録音(Pro Arte String Quartet:Recorded on June l5, 1938)

[2025-11-19]

ベートーベン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ハ長調 Op.53(eethoven:Piano Sonata No.21 in C major, Op.53 "Waldstein")
(P)ハンス・リヒター=ハーザー 1956年3月録音(Hans Richter-Haaser:Recorded on March, 1956)

[2025-11-17]

フォーレ:夜想曲第6番 変ニ長調 作品63(Faure:Nocturne No.6 in D-flat major, Op.63)
(P)エリック・ハイドシェック:1960年10月21~22日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n October 21-22, 1960)

[2025-11-15]

エドワード・ジャーマン:「ネル・グウィン」(German:Nell Gwyn)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1954年3月3日録音(Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on May 3, 1957)

[2025-11-13]

ベートーベン:交響曲第7番 イ長調 作品92(Beethoven:Symphony No.7 in A major , Op.92)
ジョルジュ・ジョルジェスク指揮 ブカレスト・ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団 1962年1月録音(George Georgescu:Bucharest George Enescu Philharmonic Orchestra Recorded on January, 1962)

[2025-11-11]

ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調, Op.20(Beethoven:Septet in E-Flat Major, Op.20)
バリリ弦楽アンサンブル&ウィーン・フィルハーモニー木管グループ:1954年録音(Barylli String Ensemble:Vienna Philharmonic Wind Group:Recorded on 1954)

[2025-11-10]

J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541(J.S.Bach:Prelude and Fugue in G major, BWV 541)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1961年12月10日~12日録音(Marie-Claire Alain:Recorded December 5-8, 1961)

[2025-11-08]

ベートーベン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」 嬰ハ短調 Op.27-2(Beethoven:Piano Sonata No.14 in C-sharp minor, Op.27-2 "Moonlight")
(P)ハンス・リヒター=ハーザー 1955年11月録音(Hans Richter-Haaser:Recorded on November, 1955)

[2025-11-06]

ヴェルディ:弦楽四重奏曲(Verdi:String Quartet in E Minor)
イタリア四重奏団 1950年11月24日~29日録音(Quartetto Italiano:Recorded on November 24-29, 1950)

[2025-11-04]

フォーレ:夜想曲第5番 変ロ長調 作品37(Faure:Nocturne No.5 in B-flat major, Op.37)
(P)エリック・ハイドシェック:1960年10月21~22日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n October 21-22, 1960)