クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~


Home|アンケートのアーカイブ|一押しの現役日本人指揮者は?

アンケートの結果と考察(--;のようなもの・・・



一押しの現役日本人指揮者は?

  • 小沢 征爾
91
  • 西本智実
55
  • 小林研一郎
42
  • 佐渡裕
26
  • その他
23
  • 井上道義
19
  • 若杉 弘
16
  • 大野和士
16
  • 高関健
15
  • 大植 英次
14
  • 岩城宏之
13
  • 尾高忠明
12
  • 曽我大介
9
  • 阪 哲朗
9
  • 外山雄三
8
  • 山下一史
6
  • 秋山和慶
6
  • 有田 正広
2

投票総数: 382


やはりと言うべきか、さすがと言うべきか小澤の圧勝です。
実はこのような地味なラインナップの投票では票が入らないのではないかと懸念をしたのですが、結果は予想に反して200人を超える方の協力をいただき、うれしい誤算となりました。感謝!!

まあ、この投票に関してはやる前からは一位と二位は分かっていました。今の日本人指揮者の中ではOzawaとコバケンの人気は頭抜けていますから、投票結果の興味は三位以降に誰が入るかでした。

結果はご覧の通りで、この両巨頭に続く第3の男は佐渡と言うことで、これもまた考えようによってはきわめて妥当な結果だといえます。

この投票結果の中で注目は第4位に食い込んだ西本智実でしょう。最近になってにわかに脚光をあび始めた指揮者ですが、実際の演奏を聞かれた方は少ないのではないかと思います。事実ユング君も聞いたことがないのですが、最近の注目度の高さゆえにノミネートをした次第ですが、この高い評価には正直驚かされました。
ちょっとひねくれた分析かもしれませんが、実際の演奏を聞いてその結果として投票したと言うよりは、女性であり、かつ海外で活躍していると言うことでメディアへの露出度が高いことが影響したのではないかと思います。
同じようにテレビへの出演の多い井上道義が第5位に入っていることからもマスメディアの威力を思い知らされます。(もちろん彼の場合は素晴らしいマーラー演奏なども聞かせてくれていますから、メディアへの露出だけが高得票の原因ではないでしょうが・・・)

ただこうして眺めてみると小澤に続く若手が存在しないことは一目瞭然です。
こういう結果を見せつけられると、日頃は彼に対する批判と文句ばかりを言っているユング君も、改めて彼の成し遂げてきた業績と現時点での彼の占めている位置の大きさを痛感させられます。

<寄せられた主なコメント>
「その他として、広上淳一を挙げます。指揮台で踊っていますが、なかなか表現力があると思っています。」
「宇宿充人。孤高な指揮者ですが、1票投じます。」
「その他として、広上淳一を挙げます。指揮台で踊っていますが、なかなか表現力があると思っています。」

【リスニングルームの更新履歴】



[2024-04-24]

ベートーヴェン:ディアベリ変奏曲, Op.120(Beethoven:Variations Diabelli in C major, Op.120)
(P)ジュリアス・カッチェン 1953年録音(Julius Katchen:Recorded on 1953)

[2024-04-22]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第4番 ハ長調 K.157(Mozart:String Quartet No.4 in C major, K.157)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-20]

ショパン:バラード第3番 変イ長調, Op.47(Chopin:Ballade No.3 in A-flat major, Op.47)
(P)アンドレ・チャイコフスキー:1959年3月10日~12日録音(Andre Tchaikowsky:Recorded on Recorded on March 10-12, 1959)

[2024-04-18]

エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調, Op.85(Elgar:Cello Concerto in E minor, Op.38)
(Cello)アンドレ・ナヴァラ:サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1957年録音(Andre Navarra:(Con)Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on 1957)

[2024-04-16]

フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(Franck:Sonata for Violin and Piano in A major)
(P)ロベール・カサドシュ:(Vn)ジノ・フランチェスカッティ 1947年5月7日録音(Robert Casadesus:(Vn)Zino Francescatti Recorded on May 7, 1947)

[2024-04-14]

ベートーヴェン:序曲「コリオラン」, Op.62(Beethoven:Coriolan, Op.62)
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1945年6月1日録音(Arturo Toscanini:NBC Symphony Orchestra Recorded on June 1, 1945)

[2024-04-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 K.156/134b(Mozart:String Quartet No. 3 in G Major, K. 156)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-10]

ハイドン:弦楽四重奏曲第1番 変ロ長調「狩」,Op. 1, No. 1, Hob.III:1(Haydn:String Quartet No.1 in B-Flat Major, Op. 1, No.1, Hob.3:1, "La chasse" )
プロ・アルテ弦楽四重奏団:1938年6月5日録音(Pro Arte String Quartet:Recorded on June 5, 1938)

[2024-04-08]

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18(Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18)
(P)ジェルジ・シャーンドル:アルトゥール・ロジンスキ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック 1946年1月2日録音(Gyorgy Sandor:(Con)Artur Rodzinski New York Philharmonic Recorded on January 2, 1946)

[2024-04-06]

シベリウス:交響的幻想曲「ポヒョラの娘」(Sibelius:Pohjola's Daughter - Symphonic Fantasy Op.49)
カレル・アンチェル指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1962年6月7日~8日録音(Karel Ancerl:The Czech Philharmonic Orchestra Recorded on June 7-8, 1962)