Home|
アンケートのアーカイブ|大好きなピアニストは?〜現役編
アンケートの結果と考察(--;のようなもの・・・
大好きなピアニストは?〜現役編
|
49 |
|
47 |
|
44 |
|
42 |
|
34 |
|
24 |
|
22 |
|
15 |
|
15 |
|
12 |
|
10 |
|
9 |
|
9 |
|
9 |
|
7 |
|
6 |
|
5 |
|
5 |
|
5 |
|
4 |
|
|
|
投票総数: 373
「現役だとやっぱポリーニかと投票したら1位でした。もっと若い世代に人材はないのか。」
「現役のピアニストで迷った末、アシュケナージを選びましたが、現在ほとんど指揮するほうが、忙しいらしく新曲が出ていませんね。」
「イングリット・ヘブラーの演奏するモーツァルトは、精巧な職人技の極致ですね。」
などなど、今回はたくさんのコメントもいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m
やはり予想通りポリーニ、アシュケナージが強かったですね。フジ子ヘミングも昨今は人気が高いので予想されたことです。
これに続いたのが、アルゲリッチと内田光子という現在を代表する女性ピアニストで、あとはワイセンベルグまでが二桁の票を獲得しました。
実はノミネート表を作ったときから「その他」が多いことは予想していましたが、想像した以上に票が分散したようです。
「個性派好きの私としましてはウゴルスキが一番です。ってまだ健在の方?(^^;;
投票リストに名前がなかったので悲しいです… 」
こういうコメントは覚悟の上でした。(^^;結局は先頭集団と、それに続くグループの間に決定的な差が存在すると言うことでしょう。
ポリーニ・アシュケナージ・アルゲリッチ・内田と指を折っていく事はできても、この後になるとそれぞれの方々の好みで拡散してしまうと言うのが昨今の状況のようです。
それにしても、現役のアンケートはノミネートを絞るのが大変です。