クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|演奏家を選択|指揮者(60年代) |ミュンシュ(Charles Munch)

ミュンシュ(Charles Munch):作曲家順 | 新着順

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV1046・・・2021-02-15に追加


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047・・・2021-03-01に追加


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048・・・2021-03-25に追加


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調 BWV1049・・・2021-04-05に追加


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV1050・・・2021-04-17に追加


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調 BWV1051・・・2021-04-28に追加


ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 「太鼓連打」・・・2008-08-06に追加


ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」・・・2008-08-06に追加


ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調 作品21・・・2008-08-08に追加


ベートーベン:交響曲第3番 「エロイカ」 変ホ長調 作品55・・・2009-05-10に追加


ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」・・・2008-08-01に追加


ベートーベン:交響曲第6番 「田園」 ヘ長調 作品68・・・2008-08-02に追加


ベートーベン:交響曲第7番 イ長調 作品92・・・2008-08-08に追加


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」 ・・・2010-12-21に追加


ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 Op.93・・・2020-09-01に追加


ベートーベン:「レオノーレ」序曲 第1番・・・2007-07-15に追加


ベートーベン:「レオノーレ」序曲 第2番・・・2007-07-15に追加


ベートーベン:「レオノーレ」序曲 第3番・・・2007-07-15に追加


シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 D. 759「未完成」・・・2009-06-06に追加


シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D.125 & ベートーベン:「プロメテウスの創造物」から・・・2017-10-30に追加


シューベルト:交響曲第8(9)番 ハ長調 「ザ・グレート」 D.944・・・2017-10-17に追加


ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付き交響曲 「イタリアのハロルド」・・・2017-11-10に追加


ベルリオーズ:劇的交響曲「ロミオとジュリエット」・・・2007-09-08に追加


ベルリオーズ:幻想交響曲・・・2006-03-28に追加


ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14・・・2014-08-31に追加


ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14・・・2018-01-10に追加


ベルリオーズ:宗教的三部作 「キリストの幼時」・・・2009-05-31に追加


ベルリオーズ:レクイエム(死者のための大ミサ曲) Op.5・・・2012-11-03に追加


メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」・・・2019-04-27に追加


メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 「イタリア」 op.90・・・2009-05-09に追加


メンデルスゾーン:交響曲第5番 作品107 「宗教改革」・・・2009-05-09に追加


シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 「春」作品38・・・2017-10-29に追加


シューマン:マンフレッド序曲 作品115・・・2017-10-29に追加


ワーグナー: 楽劇「神々の黄昏」より「ブリュンヒルデの自己犠牲」・・・2021-04-22に追加


ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」・・・2021-05-07に追加


ワーグナー:管弦楽曲集・・・2008-08-03に追加


ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98・・・2017-10-14に追加


ブラームス:交響曲第1番 ハ短調, Op.68・・・2009-05-30に追加


ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73・・・2017-10-15に追加


サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調 Op.78「オルガン付き」・・・2010-03-07に追加


ビゼー:交響曲 ハ長調・・・2022-05-01に追加


ビゼー:「祖国」序曲 作品19・・・2022-06-06に追加


ビゼー:小組曲「子どもの遊び」・・・2022-05-21に追加


チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴(Pathetique)」 ・・・2017-10-13に追加


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36・・・2008-07-20に追加


チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」・・・2019-06-04に追加


チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調, Op.48・・・2021-02-13に追加


ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88・・・2017-10-24に追加


ドビュッシー:交響組曲「春」・・・2021-06-29に追加


ドビュッシー:夜想曲より「雲」「祭」・・・2022-01-14に追加


ドビュッシー:3つの交響的スケッチ「海」・・・2019-05-28に追加


ドビュッシー:管弦楽のための映像・・・2019-06-01に追加


ラヴェル:スペイン狂詩曲・・・2009-05-24に追加


ラヴェル:ボレロ・・・2007-03-24に追加


ラヴェル:ラ・ヴァルス・・・2009-05-24に追加


ダンディ:フランス山人の歌による交響曲・・・2012-05-14に追加


ショーソン:交響曲 変ロ長調 作品20・・・2017-10-25に追加


プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 Op.64(第1組曲~第3曲より抜粋)・・・2021-02-06に追加



関連コンテンツ




【リスニングルームの更新履歴】



[2023-06-07]

モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調, K.551「ジュピター」(Mozart:Symphony No.41 in C major, K.551 "Jupiter")
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮:ウィーン・フィルハーモニ管弦楽団 1941年11月9日録音(Hans Knappertsbusch:Vienna Philharmonic Orchestrar Recorded on November 9, 1941)

[2023-06-06]

R.シュトラウス:交響詩「死と変容」, Op.24(Richard Strauss:Tod und Verklarung, Op.24)
ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮:バンベルク交響楽団 1954年9月録音(Jascha Horenstein:Bamberg Symphony Recorded on September, 1954)

[2023-06-05]

バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz.112(Bartok:Violin Concerto No.2 in B Major, Sz.112)
(Vn)マックス・ロスタル:マルコム・サージェント指揮 ロンドン交響楽団 1951年録音(Max Rostal:(Con)Malcolms Sargent London Symphony Orchestra Recorded on 1951)

[2023-06-04]

ショパン:ピアノ協奏曲第2番 へ短調, Op.21(Chopin:Piano Concerto No.2 in F minor, Op.21)
(P)ギオマール・ノヴァエス:オットー・クレンペラー指揮 ウィーン交響楽団 1951年6月9日~11日録音(Guiomar Novaes:(Con)Otto Klemperer Vienna Symphony Orchestra Published in June 9-11, 1951)

[2023-06-03]

バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第1巻, BWV 864‐BWV 869(Bach:The Well-Tempered Clavier Book1 in A major, BWV 864)
(Cembalo)ラルフ・カークパトリック:1962年5月15日~7日&6月15日~27日録音(Ralph Kirkpatrick:Recorded on May 12-26 & June 15-27, 1962)

[2023-06-02]

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第6番 イ長調, Op.30-1(Beethoven:Violin Sonata No.6 in A major, Op.30 No.1)
(Vn)ヤッシャ・ハイフェッツ:(P)エマニュエル・ベイ 1953年10月16日~17日録音(Jascha Heifetz:(P)Emanuel Bay Recorded on October 16-17, 1953)

[2023-06-01]

R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」, Op.35(Richard Strauss:Don Quixote, Op.35)
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 (Cello)フランク・ミラー 1953年11月22日録音(Arturo Toscanini:NBC Symphony Orchestra (Cello)Frank Miller Recorded on November 22, 1953)

[2023-05-31]

ラヴェル:バレエ「マ・メール・ロワ」(Ravel:Ma Mere l'Oye)
アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1962年4月録音(Andre Cluytens:Orchestre de la Societe des Concerts du Conservatoire Recorded on April, 1962)

[2023-05-30]

リスト:ハンガリー狂詩曲第13番~第15番(Liszt:Hungarian Rhapsody No.13 in A minor/Hungarian Rhapsody No.14 in F minor/Hungarian Rhapsody No.15 in A minor)
(P)サンソン・フランソワ:1953年10月2日,8日&11月16日,26日&12月13日 1954年1月15日&3月29日~30日録音(Samson Francois:Recorded on October 2,26&November 16,26&December 13, 1953 and January 15&& March 29-30, 1954)

[2023-05-29]

ショパン:ワルツ(第5番) 変イ長調, Op.42(Chopin:Waltzes No.5 In A-Flat, Op 42)
(P)アルトゥール・ルービンシュタイン:1963年3月25日録音(Arthur Rubinstein:Recorded on June 25, 1963)