クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|演奏家を選択|指揮者(70年代〜) |バルビローリ(Sir John Barbirolli)

バルビローリ(Sir John Barbirolli):作曲家順 | 新着順

ハイドン:交響曲第83番 ト短調「めんどり」, Hob.I:834・・・2003-10-26に追加


ハイドン:交響曲第96番「奇跡」・・・2003-11-03に追加


モーツァルト:交響曲第25番 ト短調, K. 183・・・2022-10-20に追加


モーツァルト:交響曲第29番 イ長調, K.201・・・2022-11-10に追加


モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調, K.551「ジュピター」・・・2022-10-31に追加


ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調 作品21・・・2010-10-11に追加


ベートーベン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93・・・2010-10-11に追加


ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調, Op.67・・・2002-04-08に追加


ベートーベン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調  「皇帝」 作品73・・・2010-10-16に追加


シューベルト:交響曲 第4番 ハ短調 D417「悲劇的」・・・2020-11-05に追加


ベルリオーズ:「幻想交響曲」, Op.14・・・2001-10-08に追加


ベルリオーズ:「幻想交響曲」, Op.14・・・2022-11-19に追加


メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 作品90 「イタリア」・・・2021-08-09に追加


ブラームス:交響曲第2番 ニ長調, 作品73・・・2021-03-12に追加


チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64・・・2010-11-14に追加


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 Op.36・・・2009-01-01に追加


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」・・・2010-12-04に追加


チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48・・・2017-06-12に追加


ドヴォルザーク:交響曲第7番 二短調 Op.70・・・2009-01-01に追加


ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調  Op.88・・・2009-01-01に追加


ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」・・・2011-01-29に追加


ドヴォルザーク:管楽アンサンブルのためのセレナード ニ短調 作品44・・・2011-03-26に追加


リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 Op.34・・・2021-01-24に追加


エルガー:交響曲第2番変ホ長調Op.63(Elgar:Symphony No.2 in E-flat major, Op.63)・・・2025-06-04に追加


エルガー:交響曲第1番 変イ長調 作品55・・・2008-06-28に追加


エルガー:ため息 (ソスピーリ), Op.70(Elgar:Sospiri, Op.70)・・・2025-06-15に追加


エルガー:コケイン序曲 Op.40(Elgar:Cockaigne Overture, Op.40)・・・2025-09-28に追加


エルガー:交響的習作「フォルスタッフ」, Op.68(Elgar:Falstaff Symphonic Study, Op.66)・・・2025-10-06に追加


エルガー:行進曲「威風堂々」第2番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 2 in A Minor])・・・2025-07-22に追加


エルガー:行進曲「威風堂々」第3番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 3 in C Minor])・・・2025-07-30に追加


エルガー:行進曲「威風堂々」第5番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 5 in C Major])・・・2025-08-20に追加


エルガー:序曲「フロワッサール」, Op.19(Elgar:Froissart, Op.19)・・・2025-09-20に追加


エルガー:エニグマ変奏曲・・・2003-05-04に追加


エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 1 In D Major])・・・2025-07-09に追加


エルガー:行進曲「威風堂々」第4番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 4 In G Major])・・・2025-08-11に追加


エルガー:序奏とアレグロ・・・2003-05-03に追加


マーラー:交響曲第9番・・・2016-04-10に追加


マーラー:交響曲第1番 「巨人」・・・2009-02-09に追加


シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 Op.39・・・2020-12-28に追加


シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 Op.43・・・2021-03-03に追加


シベリウス:交響曲第2番ニ長調Op.43・・・2009-01-18に追加


シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 作品82・・・2018-06-24に追加


シベリウス:交響曲第7番 ハ長調, 作品105・・・2018-07-01に追加


シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 Op.43・・・2018-06-18に追加


シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 Op.39・・・2009-01-18に追加


シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 作品82・・・2010-12-04に追加


Great Tone Poems Of Sibelius・・・2017-10-31に追加


レスピーギ:ローマの噴水(Respighi:Fontane Di Roma)・・・2025-09-04に追加


ワルトトイフェル:スケートをする人(スケーターズ・ワルツ) 作品183・・・2018-10-02に追加


レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ:ロンドン交響曲(A London Symphony、交響曲第2番)・・・2022-08-16に追加


レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第8番ニ短調・・・2022-08-25に追加


レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ:南極交響曲(Sinfonia Antartica)・・・2022-03-31に追加


ヴォーン・ウィリアムス:グリーンスリーヴスによる幻想曲・・・2022-05-15に追加


ヴォーン・ウィリアムズ:「すずめばち」(アリストファネス組曲)序曲・・・2021-10-12に追加


ヴォーン・ウィリアムズ:「富める人とラザロ」の5つの異版・・・2022-04-14に追加


レハール:ワルツ「金と銀」, Op.79・・・2018-09-28に追加





【リスニングルームの更新履歴】



[2025-10-08]

ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 作品67(Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67)
ジョルジュ・ジョルジェスク指揮 ブカレスト・ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団 1961年8月録音(George Georgescu:Bucharest George Enescu Philharmonic Orchestra Recorded on August, 1961)

[2025-10-06]

エルガー:交響的習作「フォルスタッフ」, Op.68(Elgar:Falstaff Symphonic Study, Op.66)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1964年6月1日録音(Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on June 1, 1964)

[2025-10-04]

ブラームス:弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 Op.67(Brahms:String Quartet No.3 in B-flat major, Op.67)
アマデウス弦楽四重奏団 1957年4月11日録音(Amadeus String Quartet:Recorde in April 11, 1957)

[2025-10-02]

J.S.バッハ:幻想曲 ハ短調 BWV.562(Bach:Fantasia and Fugue in C minor, BWV 562)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1959年11月2日~4日録音(Marie-Claire Alain:Recorded November 2-4, 1959)

[2025-09-30]

ベートーベン:合唱幻想曲 ハ短調 Op.80(Beethoven:Fantasia in C minor for Piano, Chorus and Orchestra, Op.80)
(P)ハンス・リヒター=ハーザー カール・ベーム指揮 ウィーン交響楽団 ウィーン国立歌劇場合唱団 (S)テレサ・シュティヒ=ランダル (A)ヒルデ・レッセル=マイダン (T)アントン・デルモータ (Br)パウル・シェフラ 1957年6月録音(Hans Richter-Haaser:(Con)Karl Bohm Wiener Wiener Symphoniker Staatsopernchor (S)Teresa Stich-Randall (A)Hilde Rossel-Majdan (T)Anton Dermota (Br)Paul Schoffler Recorded on June, 1957)

[2025-09-28]

エルガー:コケイン序曲 Op.40(Elgar:Cockaigne Overture, Op.40)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1962年5月9日&8月27日録音(Sir John Barbirolli:The Philharmonia Orchestra Recorded on May 9&August 27, 1962)

[2025-09-26]

ベートーベン:交響曲第4番 変ロ長調 作品60(Beethoven:Symphony No.4 in Bflat major ,Op.60)
ジョルジュ・ジョルジェスク指揮 ブカレスト・ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団 1962年1月録音(George Georgescu:Bucharest George Enescu Philharmonic Orchestra Recorded on January, 1962)

[2025-09-24]

フォーレ:夜想曲第3番 変イ長調 作品33-3(Faure:Nocturne No.3 in A-flat major, Op.33 No.3)
(P)エリック・ハイドシェック:1960年10月21~22日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n October 21-22, 1960)

[2025-09-22]

ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 Op. 51-2(Brahms:String Quartet No.2 in A minor, Op.51 No.2)
アマデウス弦楽四重奏団 1955年2月11日~12日&14日録音(Amadeus String Quartet:Recorde in February 11-12&14, 1955)

[2025-09-20]

エルガー:序曲「フロワッサール」, Op.19(Elgar:Froissart, Op.19)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年7月14日~16日録音(Sir John Barbirolli:New Philharmonia Orchestra Recorded on July 14-16, 1966)