クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調, Op.35::(Vn)ヤッシャ・ハイフェッツ:ヴァルター・ジュスキント指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1950年6月19日~20日録音


ベートーベン:ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10-1::(P)フリードリヒ・グルダ 1953年10月15日~16日録音


シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821::(Cello)モーリス・ジャンドロン (P)ジャン・フランセ 1966年11月録音


ハイドン:交響曲第44番 ホ短調「悲しみ」, Hob.I:44::シモン・ゴールドベルク指揮:オランダ室内管弦楽団 1958年9月22日~23日録音


チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23::(P)シューラ・チェルカスキー レオポルト・ルートヴィヒ指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1951年録音


ヘンデル:組曲第3番(第1巻) ニ短調 HWV 428::(P)エリック・ハイドシェック:1957年9月30日&10月1日~2日録音


シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26::マルコム・サージェント指揮 ウィーンフィル 1961年11月16日~18日録音


ヘンデル:組曲第3番(第1巻) ニ短調 HWV 428::(P)エリック・ハイドシェック:1957年9月30日&10月1日~2日録音


モーツァルト:ディヴェルティメント 第10番 ヘ長調 K.247 「第1ロドロン・セレナーデ」::ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1966年8月21日~22日録音


シューベルト:4つの即興曲 D899::ギーゼキング:1955年録音


モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」::アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1945年6月22日&1946年3月11日録音


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調 BWV1049::シャルル・ミュンシュ指揮:ボストン交響楽団 (Vn)リチャード・バージン (Hl)ジェームズ・バッポートサキス&ドゥリオ・アントニー・ドワイヤー 1957年7月8日録音


ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26::(Vn)ユーディ・メニューイン:シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1951年1月18日録音


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」::カラヤン指揮 ベルリンフィル ウィーン楽友協会合唱団 (S)ヤノヴィッツ (A)レッゼルマイダン (T)クメント (Br)ベリー 1962年10月8,9,12,13日&11月9日録音


ヴォーン・ウィリアムス:トマス・タリスの主題による幻想曲::ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1963年10月13日録音


フォーレ:「ペレアスとメリザンド」組曲 Op.80::エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1961年2月録音


クレメンティ:ソナタ ト短調 Op.34-2::(P)ウラディミール・ホロヴィッツ:1954年10月16&21日録音


フォーレ:「ペレアスとメリザンド」組曲 Op.80::エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1961年2月録音


ベートーベン:劇音楽「エグモント」 Op. 84 序曲::アンドレ・クリュイタンス指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1960年3月録音


メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」 作品21&61 より(抜粋)::ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1967年1月13日録音


メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」 作品21&61 より(抜粋)::ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1967年1月13日録音


ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラOp.16::(Vn)ヤッシャ・ハイフェッツ:(P)エマニュエル・ベイ 1950年録音


メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」 作品21&61 より(抜粋)::ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1967年1月13日録音


ヴェーベルン:夏風の中で::ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1963年2月17日録音


ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「ウィーンの森の物語」 Op.325::ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年12月27日録音


ウェーバー:交響曲第1番ハ長調 Op.19::エーリッヒ・クライバー指揮 ケルン放送交響楽団 1956年1月録音


モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調, K.595::(P)エリック・ハイドシェック:アンドレ・ヴァンデルノート パリ音楽院管弦楽団 1961年9月5日~7日録音


ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11::(P)サンソン・フランソワ ジョルジュ・ツィピーヌ指揮 パリ音楽院管弦楽団 1954年5月28日&6月1日録音


ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68::ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1961年1月16日&17日録音


スメタナ:歌劇「売られた花嫁」より「序曲」と「3つの舞曲」::ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1963年1月4日~5日録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-04-25]

ブラームス:交響曲第2番 ニ長調, 作品73(Brahms:Symphony No.2 in D major, Op.73)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ベルリン・フィルハーモニ管弦楽団 1962年録音(Joseph Keilberth:Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on 1962)

[2025-04-22]

ロッシーニ:管楽四重奏曲第5番 ニ長調(Rossini;Quatuor No.5 in D major )
(fl)ジャン- ピエール・ランパル (cl)ジャック・ランスロ (hrn)ジルベール・クルシエ (basson)ポール・オンニュ 1963年初出((fl)Jean-Pierre Rampal (cl)Jacques Lancelotelot (basson)Paul Hongne (hrn)Gilbert Coursier Release on 1963)

[2025-04-19]

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調, Op.68(Brahms:Symphony No.1 in C Minor, Op.68)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ベルリン・フィルハーモニ管弦楽団 1951年録音(Joseph Keilberth:Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on 1951)

[2025-04-16]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第23番 ヘ長調 K.590(プロシャ王第3番)(Mozart:String Quartet No.23 in F major, K.590 "Prussian No.3")
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2025-04-12]

ロッシーニ:管楽四重奏曲第4番 変ロ長調(Rossini;Quatuor No.4 in B flat major)
(fl)ジャン- ピエール・ランパル (cl)ジャック・ランスロ (hrn)ジルベール・クルシエ (basson)ポール・オンニュ 1963年初出((fl)Jean-Pierre Rampal (cl)Jacques Lancelotelot (basson)Paul Hongne (hrn)Gilbert Coursier Release on 1963)

[2025-04-09]

ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27(Rachmaninoff:Symphony No.2 in E minor, Op.27)
アルトゥール・ロジンスキ指揮:ニューヨーク・フィルハーモニック 1945年1月15日録音(Artur Rodzinski:New York Philharmonic Recorded on January 15, 1945)

[2025-04-06]

ロッシーニ:管楽四重奏曲第1番 ヘ長調(Rossini;Quatuor No.1 in F major)
(fl)ジャン- ピエール・ランパル (cl)ジャック・ランスロ (hrn)ジルベール・クルシエ (basson)ポール・オンニュ 1963年初出((fl)Jean-Pierre Rampal (cl)Jacques Lancelotelot (basson)Paul Hongne (hrn)Gilbert Coursier Release on 1963)

[2025-04-02]

モーツァルト:セレナーデ第13番ト長調, K.575 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(Mozart:Serenade in G Major, K.525 "Eine kleine Nachtmusik")
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-28]

ラヴェル:スペイン狂詩曲(Ravel:Rhapsodie espagnole)
シャルル・ミュンシュ指揮:ボストン交響楽団 1950年12月26日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 26, 1950)

[2025-03-24]

モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調, K.239「セレナータ・ノットゥルナ」(Mozart:Serenade in D major, K.239)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)