クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|演奏家を選択|指揮者(70年代〜) |マルケヴィッチ(Igor Markevitch)

マルケヴィッチ(Igor Markevitch):作曲家順 | 新着順

ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲,Op.72b(Beethoven:Overture "Fidelio", Op.72b)・・・2024-10-13に追加


ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第2番, Op.72a(Beethoven:Leonora Overture No.2, Op.72a)・・・2024-08-08に追加


シューベルト:交響曲第4番ハ短調 D.417 「悲劇的」(Schubert:Symphony No.4 in C minor, D.417 "Tragic")・・・2024-07-04に追加


ベートーヴェン:「命名祝日」序曲, Op.115(Beethoven:Namensfeier Overture, Op.115)・・・2024-01-27に追加


ベートーヴェン:「献堂式」序曲, Op.124(Beethoven:Die Weihe des Hauses, Op.124)・・・2024-01-18に追加


ベートーヴェン:「コリオラン」序曲, Op.62(Beethoven:Coriolan, Op.62)・・・2023-12-06に追加


ベートーヴェン:「エグモント」序曲, Op.84(Beethovev:EgmontOverture, Op.84)・・・2023-11-05に追加


グルック:シンフォニア ト長調(Gluck:Sinfonia in G major)・・・2023-09-29に追加


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調, Op.36(Tchaikovsky:Symphony No.4 in F minor, Op.36)・・・2023-09-22に追加


ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番, Op.72b(Beethoven:Leonora Overture No.3 in C major, Op.72b)・・・2023-09-15に追加


グノー:交響曲第2番 変ホ長調(Gounod:Symphony No.2, CG 528)・・・2023-09-12に追加


ドビュッシー:海~管弦楽のための3つの交響的素描(Debussy:La Mer, trois esquisses symphoniques)・・・2023-09-01に追加


ベルワルド:交響曲第3番 ハ長調「風変りな交響曲」(Berwald:Symphony No.3 in C Major "Singuliere" )・・・2023-04-20に追加


ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲・・・2020-11-30に追加


ワーグナー:ヴェヌスベルクの音楽(タンホイザーより)・・・2020-09-02に追加


ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」 - 組曲第2番・・・2020-08-21に追加


チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op.71a・・・2020-07-22に追加


リャードフ:「キキモラ」・・・2020-07-17に追加


プロコフィエフ:「鋼鉄の歩み」・・・2020-07-01に追加


ワーグナー:ジークフリート牧歌・・・2020-06-25に追加


スカルラッティ:「上機嫌な貴婦人(トマシーニ編)」・・・2020-06-13に追加


サティ:「パラード」・・・2020-06-12に追加


ウェーバー:舞踏への勧誘 op.65 (バレエとしては「薔薇の精」というタイトル)・・・2020-05-30に追加


ドビュッシー:「牧神の午後への前奏曲」・・・2020-05-30に追加


チャイコフスキー:組曲「白鳥の湖」 Op. 20a・・・2020-04-30に追加


プロコフィエフ:交響曲第1番 Op.25「古典」・・・2020-04-19に追加


ワーグナー:ワルキューレの騎行・・・2020-03-31に追加


ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」・・・2020-03-09に追加


ワーグナー:ローエングリン 第1幕&第3幕への前奏曲・・・2020-03-05に追加


ハイドン:交響曲第103番変ホ長調 Hob.I:12. 「太鼓連打」・・・2020-02-27に追加


ワーグナー:「タンホイザー」序曲・・・2020-02-05に追加


リムスキー=コルサコフ:「ロシアの復活祭」序曲 Op.36・・・2020-01-26に追加


リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 Op.34・・・2020-01-05に追加


シューベルト:交響曲第7(8)番ロ短調 D.759「未完成」・・・2018-07-11に追加


シューベルト:交響曲 第3番 ニ長調 D200・・・2018-06-27に追加


バッハ:音楽の捧げもの, BWV 1079・・・2018-06-26に追加


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」・・・2017-12-05に追加


チャイコフスキー:序曲「1812年」変ホ長調 作品49・・・2017-12-03に追加


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36・・・2017-12-01に追加


チャイコフスキー:幻想的交響詩「フランチェスカ・ダ・リミニ」作品32・・・2017-11-29に追加


チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 ロ短調 作品58(バイロンの劇詩による4つの音画の交響曲「マンフレッド」)・・・2017-11-28に追加


ハイドン:交響曲102番 変ロ長調・・・2017-08-07に追加


ハイドン:交響曲101番 ニ長調 「時計」 ・・・2017-08-01に追加


ベートーベン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」・・・2017-07-24に追加


ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98・・・2017-07-23に追加


モーツァルト:交響曲第34番 ハ長調 K.338・・・2016-11-22に追加


モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」・・・2016-11-18に追加


モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 "ハフナー" K.385・・・2016-11-17に追加


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」作品125・・・2016-03-21に追加


ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 作品67・・・2016-03-20に追加


ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調 作品21・・・2016-03-19に追加


ベートーベン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93・・・2016-03-17に追加


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」・・・2016-02-13に追加


R.コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35・・・2016-02-07に追加


ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68・・・2016-02-04に追加


ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14・・・2016-02-03に追加


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」・・・2016-02-02に追加


ビゼー:小組曲「子どもの遊び」・・・2016-01-28に追加


ビゼー:「カルメン」第2組曲・・・2016-01-27に追加


ビゼー:「カルメン」第1組曲・・・2016-01-26に追加


ビゼー:「アルルの女」第2組曲・・・2016-01-25に追加


ビゼー:「アルルの女」第1組曲・・・2016-01-24に追加


ムソソルグスキー:展覧会の絵(ラヴェル編曲)・・・2006-08-06に追加



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-11-15]

エドワード・ジャーマン:「ネル・グウィン」(German:Nell Gwyn)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1954年3月3日録音(Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on May 3, 1957)

[2025-11-13]

ベートーベン:交響曲第7番 イ長調 作品92(Beethoven:Symphony No.7 in A major , Op.92)
ジョルジュ・ジョルジェスク指揮 ブカレスト・ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団 1962年1月録音(George Georgescu:Bucharest George Enescu Philharmonic Orchestra Recorded on January, 1962)

[2025-11-11]

ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調, Op.20(Beethoven:Septet in E-Flat Major, Op.20)
バリリ弦楽アンサンブル&ウィーン・フィルハーモニー木管グループ:1954年録音(Barylli String Ensemble:Vienna Philharmonic Wind Group:Recorded on 1954)

[2025-11-10]

J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541(J.S.Bach:Prelude and Fugue in G major, BWV 541)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1961年12月10日~12日録音(Marie-Claire Alain:Recorded December 5-8, 1961)

[2025-11-08]

ベートーベン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」 嬰ハ短調 Op.27-2(Beethoven:Piano Sonata No.14 in C-sharp minor, Op.27-2 "Moonlight")
(P)ハンス・リヒター=ハーザー 1955年11月録音(Hans Richter-Haaser:Recorded on November, 1955)

[2025-11-06]

ヴェルディ:弦楽四重奏曲(Verdi:String Quartet in E Minor)
イタリア四重奏団 1950年11月24日~29日録音(Quartetto Italiano:Recorded on November 24-29, 1950)

[2025-11-04]

フォーレ:夜想曲第5番 変ロ長調 作品37(Faure:Nocturne No.5 in B-flat major, Op.37)
(P)エリック・ハイドシェック:1960年10月21~22日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n October 21-22, 1960)

[2025-11-02]

バックス:交響詩「ファンドの園」(Bax:The Garden of Fand)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1956年6月20日録音(Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on June 20, 1956)

[2025-10-31]

ベートーベン:ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調 「大公」 Op.97(Beethoven:Piano Trio No.7, Op.97 in B-flat major "Archduke")
(P)エミール・ギレリス (Vn)レオニード・コーガン (Cello)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ 1956年録音(Emil Gilels:(Cello)Mstislav Rostropovich (Violine)Leonid Kogan Recorded on 1956)

[2025-10-29]

J.S.バッハ:前奏曲とフーガ イ長調 BWV.536(J.S.Bach:Prelude and Fugue in A major, BWV 536)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1961年12月10日~12日録音(Marie-Claire Alain:Recorded December 5-8, 1961)