クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」::ミトロプーロス指揮 ニューヨークフィル 1955年10月4日録音


バルトーク:弦楽四重奏曲第1番::ジュリアード弦楽四重奏団 1950年録音


ベートーベン:ヴァイオリン協奏曲::(Vn)エルマン ショルティ指揮 ロンドンフィル 1955年4月録音


ヴェルディ:レクイエム::トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 ロバート・ショウ合唱団 S:Nelli MS:Barbieri T:Di Stefano B:Siepi 1951年1月27日ライブ録音


モーツァルト:ピアノソナタ第17番 ニ長調 K 576::(P)ペルルミュテール 1956年録音


レスピーギ:ローマの松::カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1958年1月録音


ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77::Vn.ヨハンナ・マルティ クレツキ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1954年2月15〜17日録音


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」 op.125::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1957年12月


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1957年2月22日〜23日録


ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌::キルステン・フラグスタート 1936年録音


ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 op.67::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1959年3月10〜13日録音録音


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」 op.125::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1957年12月


ベートーベン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1957年12月


ベートーベン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1957年12月


ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 op.67::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1959年3月10〜13日録音録音


ベートーベン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1959年5月録音


ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1954年4月9日録音


ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 op.67::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1959年3月10〜13日録音録音


モーツァルト:ヴァイオリンソナタ K304 ホ短調::(Vn)バリリ (P)スコダ 1952年録音


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 「エロイカ(英雄)」 op.55::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1958年12月録音


シューベルト:交響曲第7(8)番 未完成::フルトヴェングラー指揮 ウィーンフィル 1950年1月19〜21日録音


ベートーベン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58::(P)フライシャー セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1959年1月10日録音


サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調 Op.78「オルガン付き」::シャルル・ミンシュ指揮 ボストン交響楽団 1959年4月5日~6日録音


ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番::P:ラフマニノフ オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1941年録音


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 「エロイカ(英雄)」 op.55::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1958年12月録音


ベートーベン:ピアノソナタ第14番「月光」::(P)バックハウス 1952年11月録音


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 「エロイカ(英雄)」 op.55::クリュイタンス指揮 ベルリンフィル 1958年12月録音


タレガ:アルハンブラの思い出::(ギター)セゴビア 1955年3月4日録音


シューベルト:楽興の時::シュナーベル:1937年11月2&12日録音


チャイコフスキー:交響曲第5番::ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1956年6月録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-07-16]

ワーグナー:ローエングリン第3幕への前奏曲(Wagner:Lohengrin Act3 Prelude)
ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年12月30日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on December 30, 1959)

[2025-07-15]

ワーグナー:「タンホイザー」序曲(Wagner:Tannhauser Overture)
ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1964年12月7日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on December 7, 1964)

[2025-07-11]

ベートーベン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」(Beethoven:Symphony No.6 in F major, Op.68 "Pastoral")
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1960年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1960)

[2025-07-09]

エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 1 In D Major])
サー・ジョン・バルビローリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1962年8月28日~29日録音(Sir John Barbirolli:Philharmonia Orchestra Recorded on August 28-29, 1962)

[2025-07-07]

バッハ:幻想曲とフーガ ハ短調 BWV.537(J.S.Bach:Fantasia and Fugue in C minor, BWV 537)
(organ)マリー=クレール・アラン:1961年12月10日~12日録音(Marie-Claire Alain:Recorded December 10-12, 1961)

[2025-07-04]

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調, Op.64(Mendelssohn:Violin Concerto in E minor Op.64)
(Vn)ヨーゼフ・シゲティ:トーマス・ビーチャム指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1933年録音(Joseph Szigeti:(Con)Sir Thomas Beecham London Philharmonic Orchestra Recoreded on 1933)

[2025-07-01]

ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 作品67(Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽楽団 1958年録音(Joseph Keilberth:Hamburg Philharmonic Orchestra Recorded on 1958)

[2025-06-29]

ヘンデル:組曲第12番(第2巻) ト短調 HWV 439(Handel:Keyboard Suite No.12 (Set II) in G Minor, HWV 439)
(P)エリック・ハイドシェック:1964年9月18日~21日&30日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n September 18-21&30, 1964)

[2025-06-27]

ブラームス:ホルン三重奏 変ホ長調, Op.40(Brahms:Horn Trio in E-flat major, Op.40)
(Hr)フランツ・コッホ :(Vn)ワルター・バリリ (P)フランツ・ホレチェック 1952年録音(Franz Koch:(Vn)Walter Barylli (P)Franz Holeschek Recorded on 1952)

[2025-06-25]

バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542(J.S.Bach:Fantaisie Et Fugue En Sol Mineur, BWV 542)
(organ)マリー=クレール・アラン:1959年11月2日~4日録音(Marie-Claire Alain:Recorded November 2-4, 1959)