クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

ラヴェル:ボレロ::アンセルメ指揮 パリ音楽院管弦楽団 1954年9月録音


ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30::(P)ヴァン・クライバーン:キリル・コンドラシン指揮 シンフォニー・オブ・ジ・エア 1958年5月19日録音


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36::ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音


バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番::Vc. パブロ・カザルス 1938年録音


モーツァルト:ピアノ協奏曲第18番 変ロ長調 k456::(P)カサドシュ セル指揮 コロンビア交響楽団 1956年録音


マーラー:交響曲第1番 「巨人」::ワルター指揮 NBC交響楽団 1939年4月8日


ベートーベン:交響曲第7番イ長調 作品92::クレンペラー指揮 フィルハーモニア管 1960年10月&11月録音


ハイドン:交響曲第88番ト長調「V字」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1954年4月9日録音


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」, Op.125::ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 バイロイト祝祭管弦楽団 (S)エリーザベト・シュヴァルツコップ (A)エリーザベト・ヘンゲン (T)ハンス・ホップ (Bass)オットー・エーデルマン バイロイト祝祭合唱団 1951年7月29日 録音


モーツァルト:フルート協奏曲第1番 ハ長調, K.313/285c::(Fl)マルセル・モイーズ ウジェーヌ・ビゴ指揮 管弦楽団 1936年録音


ハイドン:交響曲第88番ト長調「V字」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1954年4月9日録音


ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」::クレンペラー指揮 フィルハーモニア管 1957年10&11月録音


J.S.バッハ:パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830::(P)グレン・グールド:1957年7月29日&31日録音


モーツァルト:交響曲第29番::シェルヘン指揮 ウィーンフィル 1950年録音


モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第28番 ホ短調 K.304::(P)クララ・ハスキル (Vn)アルテュール・グリュミオー 1958年10月16~17日録音


R.シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」::カラヤン指揮 ベルリンフィル 1959年3月2日~4日録音


ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68::カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1952年5月&7月録音


モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 K447::Hr. デニス・ブレイン カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1953年11月録音


ベートーベン:弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 Op.135::ブッシュ弦楽四重奏団 1933年11月13日録音


ベートーベン:ヴァイオリンソナタ 第7番::Vn:シュナイダーハン P:ケンプ 1952年9月録音


ベートーベン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」::(P)アラウ ガリエラ指揮 フィルハーモニア管 1958年6月19~22日録音


ベートーベン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37::(P)ヴィルヘルム・ケンプ パウル・ファン・ケンペン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1953年5月19~25日録音


メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」::クレンペラー指揮 フィルハーモニア管 1960年1月22,25,27&28日録音


バルトーク:ピアノ協奏曲第2番 Sz.95::P:アンダ フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団 1959年9月録音


マーラー:交響曲第4番::レナード・バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック (S)レリ・グリスト 1960年2月録音


マーラー:交響曲第4番::レナード・バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック (S)レリ・グリスト 1960年2月録音


シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104::アンソニー・コリンズ指揮 ロンドン交響楽団 1955年1月25〜27日録音


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36::ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音


チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36::ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音


チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64::ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-04-19]

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調, Op.68(Brahms:Symphony No.1 in C Minor, Op.68)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ベルリン・フィルハーモニ管弦楽団 1951年録音(Joseph Keilberth:Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on 1951)

[2025-04-16]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第23番 ヘ長調 K.590(プロシャ王第3番)(Mozart:String Quartet No.23 in F major, K.590 "Prussian No.3")
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2025-04-12]

ロッシーニ:管楽四重奏曲第4番 変ロ長調(Rossini;Quatuor No.4 in B flat major)
(fl)ジャン- ピエール・ランパル (cl)ジャック・ランスロ (hrn)ジルベール・クルシエ (basson)ポール・オンニュ 1963年初出((fl)Jean-Pierre Rampal (cl)Jacques Lancelotelot (basson)Paul Hongne (hrn)Gilbert Coursier Release on 1963)

[2025-04-09]

ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 作品27(Rachmaninoff:Symphony No.2 in E minor, Op.27)
アルトゥール・ロジンスキ指揮:ニューヨーク・フィルハーモニック 1945年1月15日録音(Artur Rodzinski:New York Philharmonic Recorded on January 15, 1945)

[2025-04-06]

ロッシーニ:管楽四重奏曲第1番 ヘ長調(Rossini;Quatuor No.1 in F major)
(fl)ジャン- ピエール・ランパル (cl)ジャック・ランスロ (hrn)ジルベール・クルシエ (basson)ポール・オンニュ 1963年初出((fl)Jean-Pierre Rampal (cl)Jacques Lancelotelot (basson)Paul Hongne (hrn)Gilbert Coursier Release on 1963)

[2025-04-02]

モーツァルト:セレナーデ第13番ト長調, K.575 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(Mozart:Serenade in G Major, K.525 "Eine kleine Nachtmusik")
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-28]

ラヴェル:スペイン狂詩曲(Ravel:Rhapsodie espagnole)
シャルル・ミュンシュ指揮:ボストン交響楽団 1950年12月26日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 26, 1950)

[2025-03-24]

モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調, K.239「セレナータ・ノットゥルナ」(Mozart:Serenade in D major, K.239)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-21]

シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D.125(Schubert:Symphony No.2 in B-flat major, D.125)
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1949年12月20日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 20, 1949)

[2025-03-17]

リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲, Op.34(Rimsky-Korsakov:Capriccio Espagnol, Op.34)
ジャン・マルティノン指揮 ロンドン交響楽団 1958年3月録音(Jean Martinon:London Symphony Orchestra Recorded on March, 1958)