クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 「未完成」 D759::フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団 1957年9月18日&19日録音


モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 「ハフナー」K385::ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年1月3~4日


メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟 序曲::カラヤン指揮 ベルリンフィル 1960年9月録音


ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88:: ジョージ・セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1958年10月24日〜11月1日録音


バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz.112::フルトヴェングラー指揮 (Vn)メニューヒン フィルハーモニア管弦楽団 1953年9月12日~13日録音


ドヴォルザーク:スラブ舞曲 第1集 作品46::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1956年2月24日~26日録音


シューベルト:交響曲8(9)番「ザ・グレイト」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1957年11月1日録音


チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64::ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1960年1月21日~24日録音


ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1957年2月22日〜23日録


バッハ:フルートと通奏低音ためのソナタ ハ長調 BWV 1033::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix (Vc)Jean Huchot 1962年1月22日&25日録音


バッハ:フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix 1962年1月22日&25日録音


バッハ:フルートと通奏低音ためのソナタ ハ長調 BWV 1033::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix (Vc)Jean Huchot 1962年1月22日&25日録音


バッハ:フルートとチェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix 1962年1月22日&25日録音


バッハ:フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix 1962年1月22日&25日録音


バッハ:フルートとチェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031::(Fl)ランパル (Harpsichord)Robert Veyron-Lacroix 1962年1月22日&25日録音


テレマン:独奏フルートのための12の幻想曲集第3番 ロ短調::(Fl)ジャン=ピエール・ランパル 1963年10月9日&29日録音


ラヴェル:組曲「クープランの墓(管弦楽版)」::クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1961年11月録音


サン=サーンス:クラリネットソナタ 変ホ長調 OP.167::(Cl)レジナルド・ケル (P)ブロック・スミス 1957年5月27日録音


グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16::(P)カーゾン フィエルスタート指揮 ロンドン交響楽団 1959年6月22日?23日録音


ワーグナー:ニーベルングの指輪~第2夜「ジークフリート」第1幕::ショルティ指揮 ウィーンフィル ヴォルフガング・ヴィントガッセン(ジークフリート)・ビルギット・ニルソン(ブリュンヒルデ)・ハンス・ホッター(さすらい人)他 1962年5月8日~18日 & 10月22日~11月5日録音


ワーグナー:ニーベルングの指輪~第2夜「ジークフリート」第1幕::ショルティ指揮 ウィーンフィル ヴォルフガング・ヴィントガッセン(ジークフリート)・ビルギット・ニルソン(ブリュンヒルデ)・ハンス・ホッター(さすらい人)他 1962年5月8日~18日 & 10月22日~11月5日録音


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047::ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (vn)Michel Schwalbe (oboe)Lothar Koch (trumpet)Adolf Scherbaum (harpsichord)Edith Picht-Axenfeld 1964年8月17日~24日録音


リスト:交響詩「前奏曲」::フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団 1959年9月17 - 23日録音


ベートーベン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68「田園」::モントゥー指揮 ウィーンフィル 1958年録音


ラヴェル:ラ・ヴァルス::ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1955年12月5日録音


ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調::ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1961年3月11,13,19,22&27日録音


モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550::フリッチャイ指揮 ウィーン交響楽団 1959年11月26日&29日録音


ワーグナー:ニーベルングの指輪~序夜「ラインの黄金」::ショルティ指揮 ウィーンフィル ウィーン国立歌劇場合唱団 ジョージ・ロンドン(Br:ヴォータン) グスタフ・ナイトリンガー(Br:アルベリヒ) セット・スヴァンホルム(T:ローゲ) キルステン・フラグスタート(MS:フリッカ)他 1958年9月録音


ワーグナー:ニーベルングの指輪~第2夜「ジークフリート」第1幕::ショルティ指揮 ウィーンフィル ヴォルフガング・ヴィントガッセン(ジークフリート)・ビルギット・ニルソン(ブリュンヒルデ)・ハンス・ホッター(さすらい人)他 1962年5月8日~18日 & 10月22日~11月5日録音


ハイドン:交響曲第88番 ト長調 Hob.I:88 「V字」::ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1961年3月4日&8日録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-04-02]

モーツァルト:セレナーデ第13番ト長調, K.575 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(Mozart:Serenade in G Major, K.525 "Eine kleine Nachtmusik")
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-28]

ラヴェル:スペイン狂詩曲(Ravel:Rhapsodie espagnole)
シャルル・ミュンシュ指揮:ボストン交響楽団 1950年12月26日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 26, 1950)

[2025-03-24]

モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調, K.239「セレナータ・ノットゥルナ」(Mozart:Serenade in D major, K.239)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-21]

シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D.125(Schubert:Symphony No.2 in B-flat major, D.125)
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1949年12月20日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 20, 1949)

[2025-03-17]

リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲, Op.34(Rimsky-Korsakov:Capriccio Espagnol, Op.34)
ジャン・マルティノン指揮 ロンドン交響楽団 1958年3月録音(Jean Martinon:London Symphony Orchestra Recorded on March, 1958)

[2025-03-15]

リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 ,Op.18(Richard Strauss:Violin Sonata in E flat major, Op.18)
(Vn)ジネット・ヌヴー (P)グスタフ・ベッカー 1939年録音(Ginette Neveu:(P)Gustav Becker Recorded on 1939)

[2025-03-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第22番 変ロ長調 K.589(プロシャ王第2番)(Mozart:String Quartet No.22 in B-flat major, K.589 "Prussian No.2")
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2025-03-09]

ショパン:ノクターン Op.27&Op.37(Chopin:Nocturnes for piano, Op.27&Op.32)
(P)ギオマール・ノヴァエス:1956年発行(Guiomar Novaes:Published in 1956)

[2025-03-07]

モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 K.425(Mozart:Symphony No.36 in C major, K.425)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1960年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1960)

[2025-03-03]

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調, Op.68(Brahms:Symphony No.1 in C Minor, Op.68)
アルトゥール・ロジンスキ指揮:ニューヨーク・フィルハーモニック 1945年1月8日録音(Artur Rodzinski:New York Philharmonic Recorded on January 8, 1945)