クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

J.シュトラウス:ワルツ集(52年録音)::クレメンス・クラウス指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1952年1月録音


Pieces by Rene Leibowit(1)~プッチーニ:間奏曲,オーベール:王冠のダイヤモンド序曲,デュカス:「魔法使いの弟子」,オッフェンバック:舟歌::ルネ・レイボヴィッツ指揮 パリ・コンセール・サンフォニーク協会管弦楽団 1960年録音


ベートーベン:ピアノソナタ第30番::(P)バックハウス 1950年7月録音


ドビュッシー:3つの交響的スケッチ「海」::ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1963年1月11日~12日録音


ハイドン:交響曲第95番 ハ短調::フリッツ・ライナー指揮 Fritz Reiner And His Orchestra 1963年9月18,20日録音


J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047::アドルフ・ブッシュ指揮 (Oboe)Evelyn Rothwel (Trumpet)George Eskdale ブッシュ・チェンバー・プレイヤーズ 1935年9月9日~17日録音


メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64::(Vn)ゲオルク・クーレンカンプ:ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1935年録音


メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64::(Vn)ゲオルク・クーレンカンプ:ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1935年録音


モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調 , K.466::(P)クララ・ハスキル:オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1959年9月8日録音(Live)


ビゼー:「祖国」序曲 作品19::エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1954年10月録音


メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 「 宗教改革」::ロリン・マゼール指揮 ベルリンフィル 1961年1月録音


ラヴェル:ボレロ::クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1961年11月録音


ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」 第3幕::ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ベルリン市立歌劇場合唱団 (S)エリーザベト・グリュンマー (S)リーザ・オットー (T)ルドルフ・ショック (Br)ヘルマン・プライ (Bass)カール・クリスティアン・コーン (Bass)ゴットロープ・フリック、他 1958年4月~5月録音


ハイドン:交響曲第56番 ハ長調 Hob.I:56::マックス・ゴバーマン指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1960年~1962年録音


シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 「未完成」 D759::グィード・カンテッリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1955年8月18日録音


モーツァルト:12のピアノ変奏曲 ハ長調 K.265 (300e) "きらきら星変奏曲"::(P)クララ・ハスキル:1960年5月録音


ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調::ワインガルトナー指揮 ウィーン・フィル 1937年10月19日録音


ヨハン・シュトラウス2世:朝の新聞, Op.279::ヴィリー・ボスコフスキー指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1958年録音


メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調「イタリア」::ロリン・マゼール指揮 ベルリンフィル 1960年4月録音


チャイコフスキー:組曲「白鳥の湖」 Op. 20a::ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (Vn)ヨゼフ・シヴォー (Cello)エマヌエル・ブラベッツ 1965年3月19日録音


チャイコフスキー:組曲「白鳥の湖」 Op. 20a::ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (Vn)ヨゼフ・シヴォー (Cello)エマヌエル・ブラベッツ 1965年3月19日録音


ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」::トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1953年2月2日録音


ブルックナー:交響曲第6番 イ長調::オイゲン・ヨッフム指揮 バイエルン放送交響楽団 1966年7月録音


ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」::トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1953年2月2日録音


シューベルト:交響曲第8(9)番 ハ長調 「ザ・グレート」::ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1959年1月31日&2月2、4、6日録音


バッハ:管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067::ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (flute)Karlheinz Zoeller (harpsichord)Edith Picht-Axenfeld 1965年2月22日録音


サティ:「パラード」::イーゴリ・マルケヴィチ指揮:フィルハーモニア管弦楽団 1954年5月12日録音(ディアギレフへのオマージュ)


ベートーベン:ピアノソナタ第28番 イ長調 作品101::(P)バックハウス 1963年2月録音


ニールセン:交響曲第5番 Op.50、FS.97::レナード・バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィル 1962年4月8日&9日録音


モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488::(P)メイエル モーリス・エウィット指揮 モーリス・エウィット管弦楽団 1953年録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-07-01]

ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 「運命」 作品67(Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽楽団 1958年録音(Joseph Keilberth:Hamburg Philharmonic Orchestra Recorded on 1958)

[2025-06-29]

ヘンデル:組曲第12番(第2巻) ト短調 HWV 439(Handel:Keyboard Suite No.12 (Set II) in G Minor, HWV 439)
(P)エリック・ハイドシェック:1964年9月18日~21日&30日録音(Eric Heidsieck:Recorded 0n September 18-21&30, 1964)

[2025-06-27]

ブラームス:ホルン三重奏 変ホ長調, Op.40(Brahms:Horn Trio in E-flat major, Op.40)
(Hr)フランツ・コッホ :(Vn)ワルター・バリリ (P)フランツ・ホレチェック 1952年録音(Franz Koch:(Vn)Walter Barylli (P)Franz Holeschek Recorded on 1952)

[2025-06-25]

バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542(J.S.Bach:Fantaisie Et Fugue En Sol Mineur, BWV 542)
(organ)マリー=クレール・アラン:1959年11月2日~4日録音(Marie-Claire Alain:Recorded November 2-4, 1959)

[2025-06-22]

ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲(Ravel:Daphnis And Chole, Suite No.2)
ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年4月19日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on April 19, 1959)

[2025-06-19]

ヘンデル:組曲第16番(第2巻) ト短調 HWV 452(Handel:Keyboard Suite (Set II) in G Minor, HWV 452)
(P)エリック・ハイドシェック:1957年9月30日&10月1日~2日録音

[2025-06-15]

エルガー:ため息 (ソスピーリ), Op.70(Elgar:Sospiri, Op.70)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年7月14日~16日録音(Sir John Barbirolli:New Philharmonia Orchestra Recorded on July 14-16, 1966)

[2025-06-11]

ベートーベン:交響曲第4番 変ロ長調 作品60(Beethoven:Symphony No.4 in Bflat major ,Op.60)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Hamburg Philharmonic Orchestra Recorded on 1959)

[2025-06-08]

ラロ:スペイン交響曲 ニ短調, Op21(Lalo:Symphonie espagnole, for violin and orchestra in D minor, Op. 21)
(Vn)アルフレード・カンポーリ:エドゥアルド・ヴァン・ベイヌム指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1953年3月3日~4日録音(Alfredo Campoli:(Con)Eduard van Beinum The London Philharmonic Orchestra Recorded on March 3-4, 1953)

[2025-06-04]

エルガー:交響曲第2番変ホ長調Op.63(Elgar:Symphony No.2 in E-flat major, Op.63)
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1954年6月日~9日録音(Sir John Barbirolli:Philharmonic Hall Recorded on June 8-9, 1954)