クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~
作曲家で選ぶ
カテゴリで選ぶ
演奏家で選ぶ
不滅の名録音
新着情報
全集
Rating
コメント
FLACデータベース(1)
FLACデータベース(2)
スマートフォン
ジャケット聞き
指揮者(~50年代)
指揮者(60年代)
指揮者(70年代~)
ピアニスト
弦楽器奏者
管楽器奏者
室内楽団体
声楽家
HELP
ご意見・ご感想
MP3データベース
MP3データベース
ユーザー登録(無料)
新着情報
FLACデータベース
Flacデータベース(1)
Flacデータベース(2)
フルトヴェングラー
トスカニーニ
ワルター
【
管理人ブログ
】
[2023-01-23]
近況報告など
[2023-01-01]
新年のご挨拶・・・のようなもの
[2022-12-23]
驚きの積雪
[2022-11-21]
クラシック音楽のアーカイブを目指して
[2022-10-24]
1000文字と5分の壁
【
PCオーディオ実験室
】
[2016-08-28]
とにかく、一度メモリ再生に取り組みたい方のために(^^v
[2016-08-21]
メモリ再生再論
[2016-08-21]
メモリ再生(13)~RTカーネルバージョンの「Tiny Core」
[2016-08-21]
メモリ再生(11)~これで、誰でも簡単「メモリ再生」
【
エッセイ集
】
[2021-12-02]
バロック時代の音楽には、人の耳に心地よい旋律や響きの基本パターンが全て含まれてしまっている
[2021-11-04]
クラリネットはダークばかりが魅力じゃないよ
[2020-07-09]
生ける「音楽史」~ルッジェーロ・リッチ
[2020-05-24]
密やかに、訥々とフォーレの信仰告白を聞くような思いにさせてくれる
[2020-05-14]
「ゆく春やおもたきチェロの抱きごころ」とでも言いたくなるような演奏です
リンク集
アンケートのアーカイブ
クラシック音楽
PCオーディオ
Home
|
演奏家を選択
|
指揮者(70年代〜)
|リヒター
リヒター:作曲家順 |
新着順
バッハ:音楽の捧げもの
・・・2017-07-10に追加
(Con & Cemb)リヒター:(Cemb)ヘトヴィヒ・ビルグラム (fl)オーレール・ニコレ (vn)オットー・ビュヒナー・クルト・グントナー (va)ジークフリート・マイネッケ (vc)フリッツ・キスカルト 1963年録音
バッハ:管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066
・・・2012-04-21に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 1960年6月録音
バッハ:管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067
・・・2012-04-21に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 オーレル・ニコレ(Fl) 1960年6月録音
バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068
・・・2012-04-22に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 1960年6月録音
バッハ:管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV1069
・・・2012-04-22に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 1961年6月録音
バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1061
・・・2017-06-20に追加
カール・リヒター(Cemb&指揮) (Cemb)エドゥアルト・ミュラー アンスバッハ・バッハ週間のソリストたち 1955年録音
バッハ:3台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1064
・・・2017-06-28に追加
カール・リヒター(Cemb&指揮) (Cemb)エドゥアルト・ミュラー & ゲルハルト・エッシュバッハー アンスバッハ・バッハ週間のソリストたち 1955年録音
バッハ:4台のチェンバロ協奏曲 イ短調 BWV1065
・・・2017-07-03に追加
カール・リヒター(Cemb&指揮) (Cemb)エドゥアルト・ミュラー & ゲルハルト・エッシュバッハー & ハインリヒ・グルトナー アンスバッハ・バッハ週間のソリストたち 1955年録音
バッハ:ハープシコード協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052
・・・2017-06-16に追加
カール・リヒター(チェンバロ&指揮) アンスバッハ・バッハ週間のソリストたち 1955年録音
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV1046
・・・2016-12-08に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Vn)フリードリッヒ・ヴューラー,(Ob)ハラルド・ケーネ,(Fl) フリッツ・フート , ワルター・ロイバンド 1956年~1957年録音
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047
・・・2016-12-12に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Vn)フリードリッヒ・ヴューラー,(Ob)ハラルド・ケーネ,ハインツ・ノルトブルック (Trp)アドルフ・シェルバウムド 1956年~1957年録音
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048
・・・2016-12-16に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Vn)フリードリッヒ・ヴューラー(Vc),フリッツ・ゾマー,(Fl)クラウス・ショヒョウ,ブルクハルト・シェーファー 1956年~1957年録音
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調 BWV1049
・・・2016-12-20に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Vn)フリードリッヒ・ヴューラー,エルンスト・ドベリッツ,(Vc)フリッツ・ゾマー,(Fl)クラウス・ショヒョウ,ブルクハルト・シェーファー 1956年~1957年録音
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV1050
・・・2016-12-24に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Fl)パウル・マイゼン,(Vc)フリッツ・ゾマー 1956年~1957年録
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV1051
・・・2016-12-28に追加
(Con & cemb,Org)カール・リヒター カール・リヒター室内管弦楽団 (Fl)パウル・マイゼン,(Vc)フリッツ・ゾマー 1956年~1957年録
バッハ:マタイ受難曲
・・・2010-11-28に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ミュンヘン・バッハ合唱団 ミュンヘン少年合唱団 (T)エルンスト・ヘフリガー (Bs)キート・エンゲン (S)イルムガルト・ゼーフリート (S)アントニー・ファーベルク (A)ヘルタ・テッパー (Bs)マックス・プレープストル (Bs)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ他 1958年6月~8月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第1部 降誕節第1祝日用「いざ祝え、この良き日を」
・・・2018-12-25に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第2部 降誕節第2祝日用「この地に野宿して」
・・・2018-12-26に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第3部 降誕節第3祝日用「天の統治者よ、この歌声を聞け」
・・・2018-12-27に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第4部 イエス御名の祝日「感動と賛美にひれふさん」
・・・2019-01-01に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第5部 新年第1日曜日「神にみ栄えあれ」
・・・2019-01-02に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ 第6部 顕現節「主よ、おごれる敵の迫り来る時」
・・・2019-01-06に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団 (S)グンドゥラ・ヤノヴィッツ (A)クリスタ・ルートヴィヒ (T)フリッツ・ヴンダーリヒ (Bass)フランツ・クラス 1965年2月、3月&6月録音
J.S.バッハ:教会カンタータ おお永遠よ、汝恐ろしき言葉 BWV 60
・・・2020-07-26に追加
カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団ツ ミュンヘン・バッハ合唱団 (A)ヘルタ・テッパー (T)エルンスト・ヘフリガー (Bass)キース・エンゲン 1964年2月録音
J.S.バッハ:教会カンタータ わが魂なるイエスよ BWV 78
・・・2020-07-19に追加
カール・リヒター指揮 アンスバッハ・バッハ・ソロイスツ ミュンヘン・バッハ合唱団 (S)ウルズラ・ブッケル (A)ヘルタ・テッパー (T)ジョン・ファン・ケステレン (Bass)キース・エンゲン 1961年録音
J.S.バッハ:教会カンタータ 心と口と行いと命もて BWV 147
・・・2020-07-12に追加
カール・リヒター指揮 アンスバッハ・バッハ・ソロイスツ ミュンヘン・バッハ合唱団 (S)ウルズラ・ブッケル (A)ヘルタ・テッパー (T)ジョン・ファン・ケステレン (Bass)キース・エンゲン 1961年録音
バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232
・・・2013-04-11に追加
リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ミュンヘン・バッハ合唱団 (T)ヘフリガー (Bs)ディースカウ他 1961年2月&4月録音
バッハ:教会カンタータ 第45番 「人よ、汝はさきに告げられたり、善きことの何なるかん」 BWV45
・・・2014-12-21に追加
リヒター指揮:ミュンヘンバッハ管弦楽団&合唱団 (S)Ursula Buckel (A)Hertha Topper (T) Ernst Haefliger (Bs)Kieth Engen 1959年7月~8月録音
バッハ:教会カンタータ 第51番 「全地よ、神に向かいて歓呼せよ」 BWV51
・・・2014-12-21に追加
リヒター指揮:ミュンヘンバッハ管弦楽団 (S)Maria Stader (Tp)Willi Bauer 1959年8月録音
バッハ:教会カンタータ 第55番 「われ哀れなる人、われ罪の下僕」 BWV55
・・・2014-12-21に追加
リヒター指揮:ミュンヘンバッハ管弦楽団&合唱団 (T)Ernst Haefliger (Fl)Aurele Nicolet Other 1959年2月28日~3月3日録音
バッハ:教会カンタータ 第8番 「最愛の神よ、われいつの日か死なん」 BWV8
・・・2014-12-20に追加
リヒター指揮:ミュンヘンバッハ管弦楽団&合唱団 (S)Ursula Buckel (A)Hertha Topper (T)Ernst Haefliger (Bs) Kieth Engen (Fl)Aurele Nicolet他 1959年7月~8月録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第10番ニ短調 op.7-4, HWV.309
・・・2017-01-16に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第11番ト短調 op.7-5, HWV.310
・・・2017-01-24に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第12番変ロ長調 op.7-6, HWV.311
・・・2017-01-27に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第1番ト短調 op.4-1, HWV.289
・・・2016-12-06に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第2番 変ロ長調 op.4-2, HWV.290
・・・2016-12-10に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第3番ト短調 op.4-3, HWV.291
・・・2016-12-14に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第4番ヘ長調 op.4-4, HWV.292
・・・2016-12-18に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第5番ヘ長調 op.4-5, HWV.293
・・・2016-12-22に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第6番変ロ長調 op.4-6, HWV.294
・・・2016-12-26に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第7番変ロ長調 op.7-1, HWV.306
・・・2017-01-03に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第8番イ長調 op.7-2, HWV.307
・・・2017-01-04に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ヘンデル:オルガン協奏曲第9番変ロ長調 op.7-3, HWV.308
・・・2017-01-05に追加
カール・リヒター指揮&オルガン カール・リヒター室内管弦楽団 1959年録音
ハイドン:交響曲第94番 ト長調 Hob.I:94 「驚愕」
・・・2021-09-20に追加
カール・リヒター指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年3月17日-20日録音
ハイドン:交響曲101番 ニ長調 「時計」 Hob. I:101
・・・2021-10-02に追加
カール・リヒター指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年3月17日-20日録音
関連コンテンツ
【リスニングルームの更新履歴】
[2023-02-06]
ベートーベン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調, Op.19
(P)ヴィルヘルム・ケンプ:フェルディナント・ライトナー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年7月録音
[2023-02-04]
ベートーベン:チェロソナタ第1番 ヘ長調, Op.5-1
(Cell)ルートヴィヒ・ヘルシャー:(P)エリー・ナイ 1956年録音
[2023-02-02]
ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調, Op.36
ピエール・モントゥー指揮 サンフランシスコ交響楽団 1949年4月13日録音
[2023-01-31]
ラロ:スペイン交響曲 ニ短調, Op.21
(Vn)ヘンリク・シェリング:ワルター・ヘンドル指揮 シカゴ交響楽団 1959年2月28日録音
[2023-01-29]
チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調, Op.55
アンタル・ドラティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年8月16日~21日録音
[2023-01-27]
マーラー:交響曲「大地の歌」 イ短調
カール・シューリヒト指揮:アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 (Ms)ケルステン・トルボルイ (T)カール=マルティン・エーマン 1939年10月5日録音
[2023-01-25]
モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 K.425
エーリッヒ・クライバー指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団 1954年11月録音
[2023-01-24]
エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調, Op.61
(Vn)ヤッシャ・ハイフェッツ:サー・マルコム・サージェント指揮 ロンドン交響楽団 1949年6月6日録音
[2023-01-23]
ショパン:ポロネーズ第7番 変イ長調, Op.61「幻想」
(P)アルトゥール・ルービンシュタイン:1964年3月4日~6日録音
[2023-01-22]
ベートーベン:弦楽四重奏曲第9番 ハ長調「ラズモフスキー3番」Op.59-3
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 1952年録音