クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home|コメント

リスニングルームによせられたコメント

リスニングルームによせられたコメントをまとめたコーナーです。多くの方の熱いコメントを期待しています。(2008年3月10日記)
前のページ/次のページ

ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」::カラヤン指揮 ベルリンフィル 1964年3月録音 


ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」::カラヤン指揮 ベルリンフィル 1964年3月録音 


ドビュッシー:2つのアラベスク::(P)アルベール・フェルベール 1955年6月22日録音


バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調  BWV1043::(Vn)ヴォルフガング・シュナイダーハン ルドルフ・バウムガルトナー指揮 ルツェルン祝祭弦楽合奏団 1956年12月12日録音


ブルックナー:交響曲第3番「ワーグナー」::ハンス・クナッパーツブッシュ指揮 バイエルン国立歌劇場管弦楽団 1954年10月11日録音


ベートーベン: 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」::バーンスタイン指揮 ニューヨークフィル 1961年9月25日録音


フランク:交響曲ニ短調::バーンスタイン指  ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団年1959年2月2日録音


チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64::マゼール指揮 ウィーンフィル 1963年9月&1964年10月録音


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」::マゼール指揮 ウィーンフィル 1964年4月録音


チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64::マゼール指揮 ウィーンフィル 1963年9月&1964年10月録音


チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64::マゼール指揮 ウィーンフィル 1963年9月&1964年10月録音


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」::マゼール指揮 ウィーンフィル 1964年4月録音


チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」::マゼール指揮 ウィーンフィル 1964年4月録音


ワーグナー:管弦楽曲集::ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1957年4月11日録音


バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻(BWV846‐BWV853)::(P)グールド 1962年6月7,8,14日&9月20,21日録音


バルトーク:弦楽四重奏曲第1番 Sz.40::ハンガリー弦楽四重奏団 1961年6月&9月録音


ドビュッシー:前奏曲集 第1巻::(P)アルベール・フェルベール 1953年6月録音


ベートーベン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」::(P)ルービンシュタイン クリップス指揮 シンフォニー・オブ・ジ・エア 1956年12月14日録音


モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K595::(P)カサドシュ セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1962年11月4日録音


ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68::サヴァリッシュ指揮 ウィーン交響楽団 1962年12月録音


ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ト短調 RV517::(Vn)オイストラフ&スターン オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年12月31日録音


ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14::バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1963年5月27日録音


ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14::バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1963年5月27日録音


シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43::マゼール指揮 ウィーンフィル 1964年6月録音


ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「冬」::オーマンディ指揮 (Vn)アンシェル・ブラッシロウ フィラデルフィア管弦楽団のメンバー 1960年録音


シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43::マゼール指揮 ウィーンフィル 1964年6月録音


ハイドン:交響曲第97番 ハ長調::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1957年10月25〜26日録音


モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」K.551::セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1963年10月11&24日録音


シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」::バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1960年10月31日録音


シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 Op.39::マゼール指揮 ウィーンフィル 1963年9月録音


前のページ/次のページ



【リスニングルームの更新履歴】



[2025-04-02]

モーツァルト:セレナーデ第13番ト長調, K.575 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(Mozart:Serenade in G Major, K.525 "Eine kleine Nachtmusik")
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-28]

ラヴェル:スペイン狂詩曲(Ravel:Rhapsodie espagnole)
シャルル・ミュンシュ指揮:ボストン交響楽団 1950年12月26日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 26, 1950)

[2025-03-24]

モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調, K.239「セレナータ・ノットゥルナ」(Mozart:Serenade in D major, K.239)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1959年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1959)

[2025-03-21]

シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D.125(Schubert:Symphony No.2 in B-flat major, D.125)
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1949年12月20日録音(Charles Munch:The Boston Symphony Orchestra Recorded on December 20, 1949)

[2025-03-17]

リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲, Op.34(Rimsky-Korsakov:Capriccio Espagnol, Op.34)
ジャン・マルティノン指揮 ロンドン交響楽団 1958年3月録音(Jean Martinon:London Symphony Orchestra Recorded on March, 1958)

[2025-03-15]

リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 ,Op.18(Richard Strauss:Violin Sonata in E flat major, Op.18)
(Vn)ジネット・ヌヴー (P)グスタフ・ベッカー 1939年録音(Ginette Neveu:(P)Gustav Becker Recorded on 1939)

[2025-03-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第22番 変ロ長調 K.589(プロシャ王第2番)(Mozart:String Quartet No.22 in B-flat major, K.589 "Prussian No.2")
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2025-03-09]

ショパン:ノクターン Op.27&Op.37(Chopin:Nocturnes for piano, Op.27&Op.32)
(P)ギオマール・ノヴァエス:1956年発行(Guiomar Novaes:Published in 1956)

[2025-03-07]

モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 K.425(Mozart:Symphony No.36 in C major, K.425)
ヨーゼフ・カイルベルト指揮 バンベルク交響楽団 1960年録音(Joseph Keilberth:Bamberg Symphony Recorded on 1960)

[2025-03-03]

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調, Op.68(Brahms:Symphony No.1 in C Minor, Op.68)
アルトゥール・ロジンスキ指揮:ニューヨーク・フィルハーモニック 1945年1月8日録音(Artur Rodzinski:New York Philharmonic Recorded on January 8, 1945)