Wagner:Die Walkure,Act1 [7.Ein Schwert Verhiess Mir Der Vater (Siegmund)]
Wagner:Die Walkure,Act1 [8.Schlafst Du Gast? (Sieglinde)]
Wagner:Die Walkure,Act1 [9.Wintersturme Wichen Dem Wonnemond (Siegmund)]
Wagner:Die Walkure,Act1 [10.Du Bist Der Lenz, Nach Dem Ich Verlangte (Sieglinde)]
Wagner:Die Walkure,Act1 [11.Wehwalt Heisst Du Furwahr? - Siegmund Heiss Ich (Sieglinde, Siegmund)]
楽劇「ワルキューレ」第1幕 第1場~第2場の概要
<第3場>
7.Ein Schwert Verhiess Mir Der Vater (Siegmund)[一本の剣を父は私に約束した:ジークムント]
一人取り残されたジークムンデは、かつての父であるヴェルゼ(ヴォータンの仮の姿)が約束した剣のありかを尋ねて叫びます。 「一本の剣を父は私に約束した」
「ヴェルゼ、ヴェルゼ!あなたの剣はどこにあるのですか」
8.Schlafst Du Gast? (Sieglinde)[お客様・・・寝ておいでですか:ジークリンデ]
そうすると、トリネコの木に突き刺さった剣ノートゥングに光りが当たります。きらめく「剣の動機」が何度も繰り返されると、やがてあたりは静かになり、突然ジークリンデが現れます。
そして、彼女はフンディングに眠り薬を飲ませたので今夜のうちに逃げることをすすめます。
そして、ジークリンデは彼女の不幸な結婚と、結婚式の日におこった不思議な出来事を語り始めます。
「一族郎党が広間に座っていました」
一人の片目の老人が現れ、トリネコの木に剣を深く刺していったのだが、その剣を誰も抜くことができなかった。そして、その剣を抜くことができるのはジークムント、あなたしかいないといってその胸に飛び込みます。
その時、突然窓が開き、春の光りが差し込んできます。
9.Wintersturme Wichen Dem Wonnemond (Siegmund)[冬の嵐は、歓びの月の前に消え去った:ジークムント]
ジークムントは「冬の嵐は過ぎ去り」、それを受けてジークリンデは「あなたこそ春です」を歌い、やがてその二つは愛の二重唱へと発展していきます。
10.Du Bist Der Lenz, Nach Dem Ich Verlangte (Sieglinde)[あなたこそ春です、私は待っていた:ジークリンデ]
やがて、ジークリンデは彼こそは生き別れになっている双子の兄ではないかと思い始めます。
11.Wehwalt Heisst Du Furwahr? - Siegmund Heiss Ich (Sieglinde, Siegmund)[あなたの名前は本当にヴェーヴァルトなの:ジークリンデ&ジークムント]
ついにジークムントが父の名がヴェルゼであることを明かしたとたんそれは確信へと変わり、彼のことを初めてジークムントと声高く叫びます。
「ジークムントとあなたを名づけましょう」
ジークムントも自らをジークムントであることを宣言し、トリネコの木に刺さった剣を「ノートッング」と名づけてそれを引き抜きます。
そして、「剣の動機」が高らかに鳴り響く中、ジークリンデも自分の名を告げて、やがて二人は一族の血を栄えさせることを決意して幕がおりますが、オーケストラはやがて訪れる悲劇を予感させるような不協和音を響かせて音楽は終わります。
レスピーギ:ローマの噴水(Respighi:Fontane Di Roma)
ジョン・バルビローリ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1939年1月21日録音(John Barbirolli:Philharmonic-Symphony Of New York Recorded on January 21, 1939)
ラヴェル:舞踏詩「ラ・ヴァルス」(Ravel:La valse)
ルネ・レイボヴィッツ指揮 パリ・コンセール・サンフォニーク協会管弦楽団 1960年録音(Rene Leibowitz:Orcheste de la Societe des Concerts du Conservatoire Recorded on 1960)