クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~


Home|アンケートのアーカイブ|あなたはヘッドホンにいくら出せますか?

アンケートの結果と考察(--;のようなもの・・・



あなたはヘッドホンにいくら出せますか?

  • 5千円未満
54
  • 5千円〜1万円未満
48
  • 1万円〜3万円未満
102
  • 3万円〜5万円未満
37
  • 5万円〜10万円未満
24
  • 10万円以上
8
  • 価格なんてどうでもいい!
9
  • ヘッドホンは使わない
36

投票総数: 318

まあ、結論から言えば、ヘッドフォンに支出できる上限は3万円と言うことのようです。
しかし、考えてみると、この設定は「絶妙」なバランス感覚のように思います。

なぜならば、普通のスピーカーで3万円程度と言えば全くの入門機、もしくは「よく分かったお方」達が使う「ニアフィールドリスニング」用のスピーカーでしょう。後者の「箱庭的」な世界も魅力ですが、それでも、それは「よく分かったお方」達が使いこなせる世界であります。
しかし、ヘッドフォンで3万円なら、これはかなりの高級機ですよね。そして、そのヘッドフォン特有のリアルな世界は、通常のスピーカーとは一線を画すような世界を提供してくれるはずです。

個人的には「ヘッドフォン」の世界には至って暗かったのですが、このアンケートをきっかけにあれこれ調べてみて、確かにこのあたりの価格帯に魅力的な製品が多いことに気づかされました。日本の住宅事情やデフレ時代のなかでコストパフォーマンス(少ない投資でよりよい音を目指す)を考えれば、PCオーディオとヘッドフォンというのは実に相性のいい組み合わせなのだと納得した次第です。

<寄せられたコメント>
のんた

「予算3万円?5万円なら、STAX社のSRS-2050A (Basicシステム)をお勧めします。
STAXは日本が世界に誇る世界唯一のコンデンサー型ヘッドスピーカーメーカーです。ダイナミクス型とは全く違ったその繊細で幽玄な響きは、好き嫌いはあるでしょうが、はまればもう抜けられません。
ぜひ店頭で視聴されることをお勧めします。
このベーシックシステムは、専用のヘッドフォンアンプ込みで4万円台、コストパフォーマンスは抜群です。
もちろん上を見れば、SRM007tA+SR007Aというヘッドフォン界の最高峰もありますが」


鈴木清治

「stax社のヘッドホンを一度使ってしまうと、静けさや歪感の無さで他を圧倒します。 30有予年前、真空管式のアンプも自作しました。今では同社標準セット(14万円ほど)で聞いています。
頭のてっぺんに定位?(音のセンターが、・・・)」


kyou
ユング君は勿論ご存知だと思いますがゼンハイザーHD650+それなりのヘッドホンアンプでの音質は素晴らしいですよ!!
それではもう一台 AKG(アーカーゲー)のK701 ドイツのゼンハイザーとオーストリアのAKGどちらも素晴らしいヘッドホンです。オーケストラを聴くならゼンハイザー 室内楽なら上品で繊細なAKG♪

【リスニングルームの更新履歴】



[2024-04-20]

ショパン:バラード第3番 変イ長調, Op.47(Chopin:Ballade No.3 in A-flat major, Op.47)
(P)アンドレ・チャイコフスキー:1959年3月10日~12日録音(Andre Tchaikowsky:Recorded on Recorded on March 10-12, 1959)

[2024-04-18]

エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調, Op.85(Elgar:Cello Concerto in E minor, Op.38)
(Cello)アンドレ・ナヴァラ:サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1957年録音(Andre Navarra:(Con)Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on 1957)

[2024-04-16]

フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(Franck:Sonata for Violin and Piano in A major)
(P)ロベール・カサドシュ:(Vn)ジノ・フランチェスカッティ 1947年5月7日録音(Robert Casadesus:(Vn)Zino Francescatti Recorded on May 7, 1947)

[2024-04-14]

ベートーヴェン:序曲「コリオラン」, Op.62(Beethoven:Coriolan, Op.62)
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1945年6月1日録音(Arturo Toscanini:NBC Symphony Orchestra Recorded on June 1, 1945)

[2024-04-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 K.156/134b(Mozart:String Quartet No. 3 in G Major, K. 156)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-10]

ハイドン:弦楽四重奏曲第1番 変ロ長調「狩」,Op. 1, No. 1, Hob.III:1(Haydn:String Quartet No.1 in B-Flat Major, Op. 1, No.1, Hob.3:1, "La chasse" )
プロ・アルテ弦楽四重奏団:1938年6月5日録音(Pro Arte String Quartet:Recorded on June 5, 1938)

[2024-04-08]

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18(Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18)
(P)ジェルジ・シャーンドル:アルトゥール・ロジンスキ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック 1946年1月2日録音(Gyorgy Sandor:(Con)Artur Rodzinski New York Philharmonic Recorded on January 2, 1946)

[2024-04-06]

シベリウス:交響的幻想曲「ポヒョラの娘」(Sibelius:Pohjola's Daughter - Symphonic Fantasy Op.49)
カレル・アンチェル指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1962年6月7日~8日録音(Karel Ancerl:The Czech Philharmonic Orchestra Recorded on June 7-8, 1962)

[2024-04-04]

ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調, Op.50(Beethoven:Romance for Violin and Orchestra No.2 in F major, Op.50)
(Vn)ジノ・フランチェスカッティ:ジャン・モレル指揮 コロンビア交響楽団 1952年4月23日録音(Zino Francescatti:(Con)Jean Morel Columbia Symphony Orchestra Recorded on April 23, 1952)

[2024-04-02]

バルトーク:弦楽四重奏曲第6番, Sz.114(Bartok:String Quartet No.6, Sz.114)
ヴェーグ弦楽四重奏団:1954年7月録音(Quatuor Vegh:Recorded on July, 1954)