クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~

ワーグナー:管弦楽曲集

ストコフスキー・フルトヴェングラー・トスカニーニなど(1934〜52年録音)





Wagner:リエンチ序曲

ワーグナー:パルジファルより聖金曜日の奇跡

ワーグナー:タンホイザー序曲とバッカナーレ

ワーグナー:パルジファルより

ワーグナー:パルジファルより前奏曲


いつ頃からの習慣なのでしょうか?

ワーグナーの管弦楽曲集というCDが巷にあふれていますが、そんな作品を書いた覚えはワーグナーにはなかったでしょう。もちろんオペラの序曲だけを抜粋してコンサートピースにすることはよくある話ですが、ワーグナーの場合はオペラの中に埋め込まれているおいしそうな部分を指揮者が適当に編曲した「管弦楽曲」があふれています。
原典尊重で楽譜のちょっとした改変にもヒステリックに反応する人も、こういう大胆な改変にはいたって寛容です。中にはオペラのハイライト版みたいなキャッチコピーがついているCDもあったりするのですが、日頃は「ハイライト版なんか聞く暇があるなら全曲を聴いてほしい」と言っている評論家先生が、そう言う管弦楽曲集をユニークな企画と言って誉めているのを見て実に不思議な思いになったりまします。

閑話休題。
でも、ワーグナーの作品をこのように「管弦楽曲」としてコンサート用の作品に編曲して提供するというのはいつ頃から始まったのでしょうか?調べてみたのですがはっきりとした事は分かりませんでした。
個人的にはアンコールピースとして聞かされるのは大歓迎ですが、こればっかりでプログラムを組まれるとちょっとウンザリしてしまいます。
吉田秀和氏がどこかでセル&クリーブランドのコンサートでその様なプログラムにぶち当たって「威勢がいいだけで中途半端な作品ばかり聴かされた」とぼやき、さらには「おそらくそう言うタイトルで録音する企画でもあるのだろう」と勘ぐりを入れて、「そう言う録音の下準備につきあわされた聴衆こそいい面の皮」だと怒りをぶちまけていました。
おそらくユング君も同じようなプログラムに出会えばきっと同じ事を思ったでしょう。まあ、基本的にはそう言う作品だと言うことです。

アクの強そうなものを集めてみました。


トスカニーニの演奏はとても立派でおそらくはワーグナーの管弦楽曲の演奏の中では最も立派なものの一つだと思います。あとは、こういう作品ですからアクの強そうなものをチョイスしてみました。

・パルジファルより <ストコフスキー編曲>(ストコフスキー指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1934年・36年録音)
・パルジファルより聖金曜日の奇跡(フルトヴェングラー指揮 ベルリンフィル 1938年3月15日録音)
・パルジファルより前奏曲(フルトヴェングラー指揮 ベルリンフィル 1938年3月15日録音)
・リエンチ序曲(クナッパーツブッシュ指揮 ウィーンフィル 1940年録音)
・タンホイザー序曲とバッカナーレ(トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1952年録音)

よせられたコメント

【リスニングルームの更新履歴】

【最近の更新(10件)】



[2024-05-04]

スカルラッティ:20のソナタ集(3)(Scarlatti:20 Sonates Pour Clavecin)
(Cembalo)ワンダ・ランドフスカ:1939年1月9日,11日&12日録音(Wanda Landowska:Recorded on January 9,11&12, 1939

[2024-05-03]

スカルラッティ:20のソナタ集(2)(Scarlatti:20 Sonates Pour Clavecin)
(Cembalo)ワンダ・ランドフスカ:1940年3月8日~9日録音(Wanda Landowska:Recorded on March 8-9, 1940)

[2024-05-02]

スカルラッティ:20のソナタ集(1)(Scarlatti:20 Sonates Pour Clavecin)
(Cembalo)ワンダ・ランドフスカ:1940年3月8日~9日録音(Wanda Landowska:Recorded on March 8-9, 1940)

[2024-04-30]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第5番 ヘ長調 K.158(Mozart:String Quartet No.5 in F major, K.158)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-28]

リスト:「ドン・ジョヴァンニ」の回想, S418(Liszt:Reminiscences de Don Juan, S.418)
(P)チャールズ・ローゼン 1963年12月録音(Charles Rosen:Recorded on December, 1963)

[2024-04-26]

ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314(Johann Strauss:The Blue Danube, Op.314)
ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1962年録音(Jascha Horenstein:Vienna State Opera Orchestra Recorded on December, 1962)

[2024-04-24]

ベートーヴェン:ディアベリ変奏曲, Op.120(Beethoven:Variations Diabelli in C major, Op.120)
(P)ジュリアス・カッチェン 1953年録音(Julius Katchen:Recorded on 1953)

[2024-04-22]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第4番 ハ長調 K.157(Mozart:String Quartet No.4 in C major, K.157)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-20]

ショパン:バラード第3番 変イ長調, Op.47(Chopin:Ballade No.3 in A-flat major, Op.47)
(P)アンドレ・チャイコフスキー:1959年3月10日~12日録音(Andre Tchaikowsky:Recorded on Recorded on March 10-12, 1959)

[2024-04-18]

エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調, Op.85(Elgar:Cello Concerto in E minor, Op.38)
(Cello)アンドレ・ナヴァラ:サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1957年録音(Andre Navarra:(Con)Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on 1957)

?>